浦添市はCGGデー!

kintaro

2006年12月18日 11:01

浦添市は、あちこちの自治会で、17日、クリーングリーグレイシャスデーでした。
雨も降りそうでしたが、みなさん、通りに出て、大掃除してました。
神森中学校は、生徒へのクリーンデー参加を呼びかけしていて、参加した生徒の確認のため、kintaroは、勢理客自治会に行きました。
たくさんの生徒が来てくれるのだろうと思っていましたが、残念、参加した生徒は1人でした。

勢理客自治会は、シーサー通りの掃除でしたが、集まった方は「これまで勢理客を支えてきた方々」で、寒いながらも、溝掃除、枯葉集めにせっせと働いていました。
「枯葉とは、いたちごっこだけどね。やらんといかんさぁ。」
たしかに、掃いたあとにも、すぐに枯葉が舞い散っていました。

ハンドボール部は、浦添市役所に動員がかかっていて、次男は、そこに参加しています。


浦添市を、みんなできれいにした1日でした。

kintaroは、宮城自治会なので、来年は、宮城自治会に参加しましょう。