米良さんのクリスマスチャリティーコンサート

kintaro

2010年12月26日 12:33


昨日、クリスマス。
次男をうっちゃんなぎてぃ(妻の妹夫婦に預け)、二人で「米良美一クリスマスチャリティコンサート」に行ってきました。

(写真は撮っちゃ駄目だったので、撮ってません)

オープニング、着物にかっぽうぎ姿の米良さん登場。
会場がどよめき、大きな拍手(いやあ、びっくりしました)……
トークの中で、肝っ玉母さん(京塚昌子さん)をイメージしてのコスチュームでした。
母親の気持ちで、「ふるさと」「サッちゃん」など歌ってくれました。もちろん、もものけ姫の歌も。
ゲストは、古謝美佐子さん。(旦那さんの佐原さんも一緒です)
古謝さんは「童神」を歌ってくれました。そして、米良さんと一緒に喜納昌吉の「花」をデュエットしてました。

古謝さんのコンサートをご覧になった方ならわかると思いますが、トークは旦那さんの佐原さんが担当なんですよね。でも、昨日は、米良さんのコンサートでしたので、トークしませんでした。古謝さんは、ピアノのほうを振り返って何度も振っていましたけど。

アンコールでは「十九の春」を。
再アンコールでは、最も聞きたかった「ヨイトマケの唄」を聞くことができました。
この唄を聞いて、小さい頃に一生懸命働いていた母親のことを思い出し、涙が溢れました。

米良さんの歌を聞いて、ホッとな気分になって帰りました。