□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2024年08月23日
勢理客公民館ラジオ体操(R6.8.23)
令和6年8月23日(金)夏休み35日目は勢理客公民館です。
昨年のラジオ体操お姉さんの具志堅さんから、バトンチェンジで今年は友寄さんが勢理客公民館のラジオ体操お姉さんを務め、子供達と頑張ってます。
明日、明後日は休みとなりますが、週明け月曜日から始まり28日水曜日が最後のラジオ体操になります。
今年は沖縄で初めて35℃の猛暑日の中、ラジオ体操が始まる6時30分頃でも30℃は超えていたと思います、ラジオ体操のおじさんにお姉さん方々良く頑張りました。
夏休みも残すところあと5日です、子供達はもちろん、神森小学校 校区ラジオ体操友の会の皆様、最後まで頑張っていきましょう!!
AWAパパ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




















昨年のラジオ体操お姉さんの具志堅さんから、バトンチェンジで今年は友寄さんが勢理客公民館のラジオ体操お姉さんを務め、子供達と頑張ってます。
明日、明後日は休みとなりますが、週明け月曜日から始まり28日水曜日が最後のラジオ体操になります。
今年は沖縄で初めて35℃の猛暑日の中、ラジオ体操が始まる6時30分頃でも30℃は超えていたと思います、ラジオ体操のおじさんにお姉さん方々良く頑張りました。
夏休みも残すところあと5日です、子供達はもちろん、神森小学校 校区ラジオ体操友の会の皆様、最後まで頑張っていきましょう!!
AWAパパ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




















Posted by kintaro at 18:00│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。