□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2017年08月18日
安和パパのラジオ体操日記(8/18 神森団地)
こんばんはー
今日は、なんと、チョー久々に『神森団地』のラジオ体操に参加です。
一昨日、丸大前ラジオ体操に参加したときでした。
「今年の夏は神森団地も毎日ラジオ体操を頑張っているので、写真撮影に来てね。」
神森団地自治会長の上原さんから、写真撮影の依頼がありました。
神森団地のラジオ体操の再開は、ラジオ体操友の会メンバーにも情報がありませんでしたので、さっそく伺いしました。
生まれ変わった団地に行くのは初めてです。
まだ、真新しい建物を背にラジオ体操がスタートしていました。
綺麗な芝生の中庭で子供達がチラホラ、今日の参加人数は大人、子供達を含め20名程でした。
団地には、まだまだ、沢山の子供達がいると思います。早寝、早起きで、印鑑を貰いに来てください !! (^^)
多分、2年ぶりに神森団地が復活かな?
神森小区ではトータル6ヵ所でラジオ体操が行われています。
神森団地の自治会長さんにお会いしてなければ、団地前のラジオ体操の事に気が付かなかったですね。
神森小校区で、ラジオ体操をやるところが増えるのは、うれしいことです。それだけ、子どもたちが、身近にラジオ体操に参加できるのですから。
夏休みも残り10日、ラジオおじさん、お姉さん、最後まで頑張ってくださいね!!
H29.8.18 AWAパパ
-------------------------------------------------------













新しくなった神森団地です。
きれいですね。

今日は、なんと、チョー久々に『神森団地』のラジオ体操に参加です。
一昨日、丸大前ラジオ体操に参加したときでした。
「今年の夏は神森団地も毎日ラジオ体操を頑張っているので、写真撮影に来てね。」
神森団地自治会長の上原さんから、写真撮影の依頼がありました。
神森団地のラジオ体操の再開は、ラジオ体操友の会メンバーにも情報がありませんでしたので、さっそく伺いしました。
生まれ変わった団地に行くのは初めてです。
まだ、真新しい建物を背にラジオ体操がスタートしていました。
綺麗な芝生の中庭で子供達がチラホラ、今日の参加人数は大人、子供達を含め20名程でした。
団地には、まだまだ、沢山の子供達がいると思います。早寝、早起きで、印鑑を貰いに来てください !! (^^)
多分、2年ぶりに神森団地が復活かな?
神森小区ではトータル6ヵ所でラジオ体操が行われています。
神森団地の自治会長さんにお会いしてなければ、団地前のラジオ体操の事に気が付かなかったですね。
神森小校区で、ラジオ体操をやるところが増えるのは、うれしいことです。それだけ、子どもたちが、身近にラジオ体操に参加できるのですから。
夏休みも残り10日、ラジオおじさん、お姉さん、最後まで頑張ってくださいね!!
H29.8.18 AWAパパ
-------------------------------------------------------













新しくなった神森団地です。
きれいですね。

Posted by kintaro at 22:41│Comments(1)
│ラジオ体操
この記事へのコメント
大木さん、こんばんは
毎日早朝からラジオ体操お疲れ様です。
(^^)
ブログ名「浦添パイプライン」良いですねぇ~
毎日早朝からラジオ体操お疲れ様です。
(^^)
ブログ名「浦添パイプライン」良いですねぇ~
Posted by アフェクシァン
at 2017年08月20日 16:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。