てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 高齢者は地域の泉
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2005年10月29日

高齢者は地域の泉

いいこと言うなあ、と思いました。

全国いきいきふれあいサロン研修会が終了しました。昨日から、八代で開催されていました。

八代市立第四中学校の生徒の活動発表の中で、高齢者の集うふれあいサロンに参加したとき言われたそうです。
「あなたたち子どもは地域の宝よ。」

中学生がそのとき思ったのは、高齢者と触れ合うなかで感じた正直な気持ちを次のように表現していました。
「あなた方、お年よりは地域の泉です。地域のよりどころです。」

最後に中学生は、
「僕たちは、あなたがたがつくってきたこの地域を大切にしたい。」
とも。

いまどきの中学生の中にも・・・いいなあ。感動した1日でした。



Posted by kintaro at 18:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。