てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 宮古島 ~ 狩俣地区
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2005年11月23日

宮古島 ~ 狩俣地区

昨日、宮古に出張でした。先ほど、帰ってきました。
宮古島市社会福祉協議会平良支所主催の狩俣地区の地域福祉座談会で、お話を30分ほどさせてもらいました。
狩俣地区は、青年会、老人会、子ども会、自治会組織がしっかりしていて、区内放送で呼びかけますと、50人近い方が集まってくれました。

宮古島 ~ 狩俣地区

「私は、26年沖縄に住んでいるけど、そろそろ、土地買って、家を建てたいですね。」と冗談交じりに話しますと、
私の土地を売ってあげるよ。」と会場の方から、声が上がりました。宮古狩俣移住もいいなあと本気にしてしまいました。それほど、やさしいほんわかした地域でした。

宮古島市社協平良支所の松川支所長がいいこと言っていたなあ。
支所長の話を聞きながら、なるほど、うなづきましたね。
★★ 福祉(ふくし)とは ★★
ニコニコ「ふ」だんの
おすまし「く」らしの
ニコニコ「し」あわせづくり

「孤独死」って、どんなに制度がよくなっても、一人暮らしをしていると、起こりうることだと思うんですね。
だけど、この孤独死をいかに早く見つけてあげる、地域のつながりを「そこにあるのであれば持続する」「なければつくっていく」そんな街づくりのお手伝いが、私たちの仕事なのかなと思っています。

宮古島 ~ 狩俣地区

狩俣地区のみなさん、遅くまでありがとうございました。



Posted by kintaro at 15:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。