てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 学校が拠点となる!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年05月12日

学校が拠点となる!

デンマークに研修に行っている読谷村に精神障害者作業所「SFDなごみ」の神谷さんのブログを紹介します。

タイトルは、ブログにある記事の一つです。
興味深かったので、抜粋して紹介します。

-----------------------------------------------
『箱もの』は、もういらない!?

皆さん、何か習い事とかしていますか?お琴や習字、料理教室、パソコン教室、バレーやバトミントン、最近ではピラティスとやらも流行っているとか?
ここデンマークでは、そういった習い事は学校で行なっているとのこと。

学校!?

そんなんです!このような習い事は、小学校や中学校・高校など授業が終った後に開かれているそうです。
何がいいかって?それは、学校なので習い事と併設して学童も行なっていると言うこと!すげぇーーーーーー!お母さん方はピンと来ました?
学童もやっているので、子供を預けながら、自分の人生を充実したものに出来るという仕組みです!
日本では、すぐお金をかけて立派な建物を作ろうとします。でも大切なのは建物でしょうか?小学校って以外と便利な立地ですよね♪だって、人口割に均等に配置されているから。自転車だって通えちゃう。まぁ〜長崎みたいに坂道が多ければ大変だけど・・・。

その話しを聞きながら、色々と妄想したワケですよ!

そこで、老若男女、障がい者も健常者もみんなが一緒に、好きなこと・興味をもっていることを共有できたら、なんて素敵なんだろうって☆
障がいを持っていても一人暮らししたい人は沢山います。でも、自炊って結構大変ですよね!?だから、昼間は施設等に通って、週に2回くらいは近くの学校の料理教室に行く!もちろん小学校なら、だいたいドコでも歩いて行けるでしょ〜。
障がいを持った方が、ある一定の場所(施設や病院)にだけいるのではなく、当たり前に地域で生活している。そして『共通の趣味』という形の友達・仲間が出来る。
学童もやっているから、子供達もそれを見ている。小さい頃から障がいを持っていいる人も持っていない人も、何のボーダーもなく普通に接している社会。

Vi ses !(デンマーク語で「またね♪」の意:see you !)
------------------------------------------------

学校関係者の方、PTA関係者の方、学童関係者の方、行政の方、地域の方、
なにか、これからの地域づくり、人づくりで、ヒントになるようなものがあるように感じませんか。

下のブログをクリックしてください。
もっと、いろんな、デンマークの様子が、ウチナーンチュ神谷さんの目で伝えてくれると思います。

ゆいま〜る from デンマーク

学校が拠点となる!
この写真は、パーティの席で、何か日本のショーをやってくれといわれ、
二人羽織を紹介したそうです。



Posted by kintaro at 12:29│Comments(4)
この記事へのコメント
なるほど~学校を習い事の施設として、利用するなんて・・・・
すごいですね~いい考えだ~
日本(浦添市)も、もっともっと学校の施設がオ-プンになると
いいですね~

ところで・・・学童が引越ししますよ~
13日14日に・・・ついについに実現です。
学校内の施設での開所!!!!
15日からは、あたらしい施設での生活になるとの事ですよ。・。・
ぜひ!!遊びに来てください!!
Posted by Da-iのママ at 2006年05月12日 17:08
Dai-ママへ

今度の日曜日に、神森学童が引越しだよね。
聞いています。
手伝いに行こうかなと、思っています。

学校施設などが、もっと活用できるようになったら、楽しみですね。
Posted by kintaro at 2006年05月12日 18:04
面白い!!!
勉強だけじゃなく色々な事が学べる学校!!
素敵ですね♪

話はかわるのですが
きんたろうさんの子どもはゅぃゅぃやらないんですか!!?笑”
Posted by マリンバ at 2006年05月13日 13:22
マリンバもそう思う?

工夫次第で、いろんな可能性が、自分の周りには、あるんだねって、気付かされる。

kintaroの子どもも中学になりました。
小6のときからだったけど、ハンドボールの部活一本に、今は、絞っているみたいです。
だけど、公演があるときは、応援に行くと思いますよ。
Posted by kintaro at 2006年05月13日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。