
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2006年09月25日
『みんなの夢の公開貯金箱』紹介!
素敵なブログの紹介。
浦添市宮城にあるライフサポートてだこ(NPO団体)は、KOKOLOPROJECT(ココロプロジェクト)なるものを進めている。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『難病(命とかかわる病気、小児ガンや白血病など)とたたかう子どもたちに沖縄で夢の時間を過ごしていただくために、常設の宿泊施設を作るのがこのプロジェクトの目的です。「急がずあせらず、されど、止まらず」をモットーに目標金額10億円を目指して、このブログで随時ご報告していきます。 』
http://lifesupporttedako.ti-da.net/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これは、ブログのタイトルの中にあるコメントである。
目標金額10億円という大きな金額に向けて、賛助してくれるみなさんの協力を得て、日々、積み上げていっている。
代表は、松本さんと言うんだけれど、この人たちの活動を見ていると、実現させてしまいそうな、そんな気がして来る。
どうぞ、ちょっとだけ、のぞいてみてください。
http://lifesupporttedako.ti-da.net/ 『みんなの夢の公開貯金箱』
浦添市宮城にあるライフサポートてだこ(NPO団体)は、KOKOLOPROJECT(ココロプロジェクト)なるものを進めている。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『難病(命とかかわる病気、小児ガンや白血病など)とたたかう子どもたちに沖縄で夢の時間を過ごしていただくために、常設の宿泊施設を作るのがこのプロジェクトの目的です。「急がずあせらず、されど、止まらず」をモットーに目標金額10億円を目指して、このブログで随時ご報告していきます。 』
http://lifesupporttedako.ti-da.net/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これは、ブログのタイトルの中にあるコメントである。
目標金額10億円という大きな金額に向けて、賛助してくれるみなさんの協力を得て、日々、積み上げていっている。
代表は、松本さんと言うんだけれど、この人たちの活動を見ていると、実現させてしまいそうな、そんな気がして来る。
どうぞ、ちょっとだけ、のぞいてみてください。
http://lifesupporttedako.ti-da.net/ 『みんなの夢の公開貯金箱』
Posted by kintaro at 19:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。