□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2019年07月21日
ラジオ体操スタート! 安和パパのラジオ体操日記(7/20 神森小学校運動場)
おはようございます。
2019年7月20日(土)、ラジオ体操 初日!!
今日からラジオ体操スタートと思いきや、雨雲が、雷のゴロゴロも、雨が降らないこと祈りながら、自宅から出たとたんに雨。
急いで車に乗り、こうのいけ前の駐車場につくと20名程の子供達とラジオおじさんの姿が見えました。
でもまだ若干の雨模様でアパートの軒下に待機しているところで、写真撮影をして神小移動となりました。
(ラジオ体操できたかな?)……できましたよ。(笑顔)
神小では校舎の軒下に沢山の子供達と、ラジオおじさん、お姉さんと元気よく体操を行っておりました。
(今年も小学校では日曜日もラジオ体操を行います!!)
夏休み期間中ラジオ体操友の会の皆様、こども達に負けずに早起きして下さいね!
※神中は体育の宿題で、ラジオ体操の出席確認があるようです!!
だかrですね、こうのいけにも4人の中学生が来ていました。
By AWAパパ
-------------------------------------------------------
こうのいけの子どもたちは、雨宿りの後、雨が上がって、体操ができました。

神森小は、校舎の玄関で、体操をしました。









2019年7月20日(土)、ラジオ体操 初日!!
今日からラジオ体操スタートと思いきや、雨雲が、雷のゴロゴロも、雨が降らないこと祈りながら、自宅から出たとたんに雨。
急いで車に乗り、こうのいけ前の駐車場につくと20名程の子供達とラジオおじさんの姿が見えました。
でもまだ若干の雨模様でアパートの軒下に待機しているところで、写真撮影をして神小移動となりました。
(ラジオ体操できたかな?)……できましたよ。(笑顔)
神小では校舎の軒下に沢山の子供達と、ラジオおじさん、お姉さんと元気よく体操を行っておりました。
(今年も小学校では日曜日もラジオ体操を行います!!)
夏休み期間中ラジオ体操友の会の皆様、こども達に負けずに早起きして下さいね!
※神中は体育の宿題で、ラジオ体操の出席確認があるようです!!
だかrですね、こうのいけにも4人の中学生が来ていました。
By AWAパパ
-------------------------------------------------------
こうのいけの子どもたちは、雨宿りの後、雨が上がって、体操ができました。

神森小は、校舎の玄関で、体操をしました。









Posted by kintaro at 13:28│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。