□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2019年07月22日
安和パパのラジオ体操日記(7/22 こうのいけ駐車場)
令和元年7月22日(月)のラジオ体操は、ブログの主がラジオおじさんを務めるこうのいけ駐車場前にお邪魔いたしました。
夏休み初日は、雨模様のため、私が神小に移動したあとに、こうのいけ駐車場は雨が上がり、初日もラジオ体操ができた様です!(よかった!!)
今日はピーカン天気で、子供達も50名を超える参加人数でした。
こちらは、ラジオおじさんがちゃんと「ラジオ体操の歌」を歌うので、みんなも合唱してラジオ体操第一、第二と続きます。(ほかの所は、んーびみょうかな!!)
ともあれ、夏休みも始まったばかりです、毎日こども達が参加してくれるといいですね。
まあ、たまには寝坊も二日酔いもあると思いますが、こども達に負けぬ様ラジオ体操友の会のおにいさん、おねえさん頑張りましょう!!
AWAパパ
----------------------------------------------









夏休み初日は、雨模様のため、私が神小に移動したあとに、こうのいけ駐車場は雨が上がり、初日もラジオ体操ができた様です!(よかった!!)
今日はピーカン天気で、子供達も50名を超える参加人数でした。
こちらは、ラジオおじさんがちゃんと「ラジオ体操の歌」を歌うので、みんなも合唱してラジオ体操第一、第二と続きます。(ほかの所は、んーびみょうかな!!)
ともあれ、夏休みも始まったばかりです、毎日こども達が参加してくれるといいですね。
まあ、たまには寝坊も二日酔いもあると思いますが、こども達に負けぬ様ラジオ体操友の会のおにいさん、おねえさん頑張りましょう!!
AWAパパ
----------------------------------------------









Posted by kintaro at 18:18│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。