
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2006年12月24日
クリスマス・イブ
こんばんは、クリスマスイブ。
楽しかったさぁ。
加島さんとこの淳ちゃんと綾花と和樹も来ました。
食事を持ち寄り、ケーキは、お手製のティラミスです。
奥さんは、昨日からケーキの仕込みをしていました。
毎年、ツリーを出すのですが、前半の土日は、何かと忙しく、準備できませんでした。
それで、その使っていない豆電球を玄関から部屋へ引いて、何かしらいい感じのデコレーションになっていました。これは、長男のアイディアなのだそうです。
うーん、見直しました。
7人でビンゴゲームもやりましたよ。6リーチ出ている人が、なかなかあがれなかったりして、面白かったです。最初にあがっても、いいものがあたらなかったり、笑いました。
いつもは、家族だけですけど、今日は人数も多くて、笑い声が絶えませんでした。
Posted by kintaro at 21:54│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!
開いた途端、音楽が流れてビックリ(凄いですね!)
kintaroさん、家でもBINGO!
良いですね~楽しそう♪商品もあったのかな?
奥さん手作りのティラミス、クリスマス会で頂いたケーキですよね!
とっても美味しかったです、ごちそうさまでした^^
開いた途端、音楽が流れてビックリ(凄いですね!)
kintaroさん、家でもBINGO!
良いですね~楽しそう♪商品もあったのかな?
奥さん手作りのティラミス、クリスマス会で頂いたケーキですよね!
とっても美味しかったです、ごちそうさまでした^^
Posted by いなっち♪ at 2006年12月28日 13:59
いなっちさん、こんにちは。
いなっちさんの家の大掃除は、終わりましたか。
そうそう、29日の体育館の大掃除には、頭ガンガンで行けませんでした。
すみません。
さて、流れている音楽、「浦高讃歌」です。40周年記念に作られた、在校生作詞と卒業生作曲の作品です。
多分、浦高出身だったら、歌詞の様子が思い浮かべられるはずです。
今年のうちのクリスマスは、楽しかったです。
> 商品もあったのかな?
商品ありましたよ。
お菓子の袋詰め。私は、チロルのチョコセットが当たりました。
ティラミスを喜んでもらえてうれしいです。
いなっちさん、今年同様、来年もヨロシク。
よいお年を。
いなっちさんの家の大掃除は、終わりましたか。
そうそう、29日の体育館の大掃除には、頭ガンガンで行けませんでした。
すみません。
さて、流れている音楽、「浦高讃歌」です。40周年記念に作られた、在校生作詞と卒業生作曲の作品です。
多分、浦高出身だったら、歌詞の様子が思い浮かべられるはずです。
今年のうちのクリスマスは、楽しかったです。
> 商品もあったのかな?
商品ありましたよ。
お菓子の袋詰め。私は、チロルのチョコセットが当たりました。
ティラミスを喜んでもらえてうれしいです。
いなっちさん、今年同様、来年もヨロシク。
よいお年を。
Posted by kintaro at 2006年12月31日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。