
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2007年05月01日
シーミーの季節
今年も、GWに本部にシーミーに行く予定。
先日(29日)の日曜日に、今帰仁城跡めぐりに行ったら、名護から本部、今帰仁のあちこちのお墓に集まっている人の多いこと、多いこと。
お墓の前に、ブルーシートを敷いて、ご馳走を広げて、いいなあと思いながら、見てた。
あさっての5月3日は、シーミーに押しかけ参加で、3年目になる。
僕などは、まだ珍しいから、楽しいからとかで参加している。
2日後が、楽しみだ。
先日(29日)の日曜日に、今帰仁城跡めぐりに行ったら、名護から本部、今帰仁のあちこちのお墓に集まっている人の多いこと、多いこと。
お墓の前に、ブルーシートを敷いて、ご馳走を広げて、いいなあと思いながら、見てた。
あさっての5月3日は、シーミーに押しかけ参加で、3年目になる。
僕などは、まだ珍しいから、楽しいからとかで参加している。
2日後が、楽しみだ。
Posted by kintaro at 17:52│Comments(2)
この記事へのコメント
清明際だね。私の夫が今帰仁村仲宗根に近くの祖先墓場へ4月15日、参りました。あさまで酷い大雨だった!視界に見えなくなって怖かった。(高速道路)止んでゆっくり晴れでも暑かった!!
5月入り、3日の琉球村へ見に行きます。その時に「鯉のぼりフェイバル」が見えるかなと思います。
5月入り、3日の琉球村へ見に行きます。その時に「鯉のぼりフェイバル」が見えるかなと思います。
Posted by kazue at 2007年05月02日 13:44
ありゃ、kazueさんの旦那さんは、今帰仁なんだ。
雨で大変でしたね。お疲れさま~。
こいのぼりフェスティバルはどうでしたか。息子さんたちは、満足しましたか。
雨で大変でしたね。お疲れさま~。
こいのぼりフェスティバルはどうでしたか。息子さんたちは、満足しましたか。
Posted by kintaro at 2007年05月06日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。