
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2007年06月18日
那覇地区中体連、ハンド優勝だぜ!
やった!
15日の金曜日から始まった那覇地区中体連。
神森中もたくさんの部活動が参加している。
ハンドボールも2日間にかけて試合があった。
金曜日は、東京出張で見ることは出来なかったが、土曜日は、しっかり応援。
男子は、準決勝で仲西中を下し、決勝では、浦西中を26-25の僅差で下し、優勝した。
先取点を浦西にとられ、リードされながらの展開であった。
土壇場で同点とし、最後の1分で1点を入れた。
浦西も30秒前にタイムを取り、神森の流れを止めようとしたが、時既に遅し。
最後のフリースローが決まらず、試合終了でした。
本当に、ひやひやした試合でした。
女子は、準決勝で松島中を下し、決勝では、港川中を21-17で下し、優勝した。
優秀選手7人が男女それぞれ発表された。
神森中からも、3人ずつ選ばれた。
次は、県大会だ。
Posted by kintaro at 07:33│Comments(6)
この記事へのコメント
初書き込みです!!
私も、中学生のハンド部です。
大木さんの息子も知っていますよ。
キーパー、かっこいいですよね。
まだ、話したことは無いんですが、いつか
機会があれば、話してみたいですね。
そして、凄いですね。神森中アベックおめでとうございます。
いつも、大木さんのブログ、浦添パイプライン
楽しく見ています!!これからは、
どんどん遊びに来ようと思うのでよろしくお願いしますね。
久しぶりの、大木さんの書き込みも
見ててやっぱりとても楽しいですね!!
写真もきれいですね!大木さんが撮られたんですか??
それじゃあ、また遊びに来ますね。
私も、中学生のハンド部です。
大木さんの息子も知っていますよ。
キーパー、かっこいいですよね。
まだ、話したことは無いんですが、いつか
機会があれば、話してみたいですね。
そして、凄いですね。神森中アベックおめでとうございます。
いつも、大木さんのブログ、浦添パイプライン
楽しく見ています!!これからは、
どんどん遊びに来ようと思うのでよろしくお願いしますね。
久しぶりの、大木さんの書き込みも
見ててやっぱりとても楽しいですね!!
写真もきれいですね!大木さんが撮られたんですか??
それじゃあ、また遊びに来ますね。
Posted by ハンド at 2007年06月19日 20:54
ハンドさん、おはようございます。
kintaroを大木さんとわかるあなたは、誰????
でも、まあ、いいでしょう。
そのうちね。
ハンドボールをやっているんですか。
息子をお褒めいただいて、ありがとうございます。(テレル!!)
写真は、自分で撮っています。
デジカメ使ったり、携帯カメラ使ったり。
まとまりのないブログですが、いつでも遊びに来てください。
kintaroは応援する楽しみ、ハンドさんはプレイする楽しみ、お互いにハンドボールを通して、ENJOYしましょうーネ。
kintaroを大木さんとわかるあなたは、誰????
でも、まあ、いいでしょう。
そのうちね。
ハンドボールをやっているんですか。
息子をお褒めいただいて、ありがとうございます。(テレル!!)
写真は、自分で撮っています。
デジカメ使ったり、携帯カメラ使ったり。
まとまりのないブログですが、いつでも遊びに来てください。
kintaroは応援する楽しみ、ハンドさんはプレイする楽しみ、お互いにハンドボールを通して、ENJOYしましょうーネ。
Posted by kintaro at 2007年06月20日 07:28
さて、誰でしょうかね!!
浦添地区のハンド部なので神森中とも練習試合
があると思います。その時、大木さんもいれば
声かけますね。楽しみにしていてくださいね。
そして、もちろんお互いenjoyしましょうね!!
浦添地区のハンド部なので神森中とも練習試合
があると思います。その時、大木さんもいれば
声かけますね。楽しみにしていてくださいね。
そして、もちろんお互いenjoyしましょうね!!
Posted by ハンド at 2007年06月20日 21:38
ハンドさん、そのうちに会いましょうネ。
Posted by kintaro at 2007年06月24日 08:34
みなさん、こんにちわ~!kintaroさんお久しぶりです~T_T
神森応援団です覚えてますか?パソコンの調子が悪くてコメント書くの遅れました。
中体連の女子の部の試合見せてもらいました~!
男子は前半の試合までしかみれませんでした・・・残念・・・。(最後までみたかったな)
女子は昭和薬科大付属中との対戦でしたね。前半は、神森の追風でした。後半はキーパーの調子が悪かったですね・・・・(多分私の思い込みでしょうね)交代して作戦をねっていたんでしょうか?
優勝をしたという連絡が来た時は大喜びでした。次の県大会もできれば応援しに、みにきますので頑張って全国制覇というかがやかしい言葉を聞かせて、胸を張って優勝旗をもって来て下さい。
神森応援団です覚えてますか?パソコンの調子が悪くてコメント書くの遅れました。
中体連の女子の部の試合見せてもらいました~!
男子は前半の試合までしかみれませんでした・・・残念・・・。(最後までみたかったな)
女子は昭和薬科大付属中との対戦でしたね。前半は、神森の追風でした。後半はキーパーの調子が悪かったですね・・・・(多分私の思い込みでしょうね)交代して作戦をねっていたんでしょうか?
優勝をしたという連絡が来た時は大喜びでした。次の県大会もできれば応援しに、みにきますので頑張って全国制覇というかがやかしい言葉を聞かせて、胸を張って優勝旗をもって来て下さい。
Posted by 神森魂応援団 at 2007年07月05日 19:26
kintaroです。
神森魂さん、コメントありがとうございます。
神森中ハンド部は、次もがんばりますよ。
応援してください。
神森魂さん、コメントありがとうございます。
神森中ハンド部は、次もがんばりますよ。
応援してください。
Posted by ★
at 2007年07月09日 17:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。