□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2008年09月13日
八重瀬町長杯 女子ハンド部優勝!
今、女子ハンド部のお母さんから、連絡がありました。
やったね!
8月下旬から開催されていた八重瀬町長杯の決勝戦で、神森中女子ハンド部が優勝しました。
聞くところによると、2回の延長戦の上、浦西中学校に勝利したようです。
おめでとう!神森女子ハンド部!
やったね!
8月下旬から開催されていた八重瀬町長杯の決勝戦で、神森中女子ハンド部が優勝しました。
聞くところによると、2回の延長戦の上、浦西中学校に勝利したようです。
おめでとう!神森女子ハンド部!
Posted by kintaro at 16:40│Comments(5)
│ハンドボール
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
凄く気になってました。
JOCの九州予選も男女共絶対に勝ってほしいです。
凄く気になってました。
JOCの九州予選も男女共絶対に勝ってほしいです。
Posted by watai at 2008年09月13日 17:00
ありがとうございます。
昨日は、祝勝会がありました。
全員の参加はありませんでしたが、男子の保護者も参加し、大いに喜びのおいしいお酒をいただきました。
JOCの練習もスタートしています。
次男も練習は楽しいと言っています。
九州で勝って、大阪まで行きたいです。
昨日は、祝勝会がありました。
全員の参加はありませんでしたが、男子の保護者も参加し、大いに喜びのおいしいお酒をいただきました。
JOCの練習もスタートしています。
次男も練習は楽しいと言っています。
九州で勝って、大阪まで行きたいです。
Posted by kintaro
at 2008年09月14日 09:49

優勝おめでとうございます。浦西中に延長戦の非常に難しかっただろう試合に勝つことができたのは、厳しい練習を乗り越えてきたからだと思います。今度はJOCですね!!練習も始まっているみたいです。練習は厳しいと思いますが、怠けず頑張ってきたチームは『優勝』が待っているはずです。男女優勝を目指して頑張ってください!!
Posted by 神森中36期 at 2008年09月15日 10:12
おめでとうございます。
この分だと来年も神森の優勝?じゃないですか。
JOCもあるし、この調子で是非全国大会にいってもらいたいです!
がんばれ!神中!!!
この分だと来年も神森の優勝?じゃないですか。
JOCもあるし、この調子で是非全国大会にいってもらいたいです!
がんばれ!神中!!!
Posted by 8(はち) at 2008年09月16日 13:05
神森中36期さん、おっしゃるとおりです。
優勝は練習の成果ですが、やはり目標でもあります。
次、浦西中は強くなっているでしょうね。
8さん、先輩のバトンを今の3年生、2年生、1年生と、色々な形で受け継いでいくんですよ。決して、それが優勝という結果でなくても。
次男は、JOCの練習は『楽しい』と言っていました。
宮崎(九州大会)の応援は、男子が3人、女子が5人です。
少ないですけど、頑張ってきますね。
優勝は練習の成果ですが、やはり目標でもあります。
次、浦西中は強くなっているでしょうね。
8さん、先輩のバトンを今の3年生、2年生、1年生と、色々な形で受け継いでいくんですよ。決して、それが優勝という結果でなくても。
次男は、JOCの練習は『楽しい』と言っていました。
宮崎(九州大会)の応援は、男子が3人、女子が5人です。
少ないですけど、頑張ってきますね。
Posted by kintaro
at 2008年09月16日 17:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。