□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2009年06月01日
準決勝、首里に勝ちました
試合を見ていませんので、点数はわかりません。
次男に聞いても、応援に一生懸命で、点数は見なかったそうです。
(おいおい、点数は見ろよな)
明日の相手は、那覇西高校のようです。
浦添高校に勝ったわけですね。
明日の決勝戦は、白熱することでしょう。
次男に聞いても、応援に一生懸命で、点数は見なかったそうです。
(おいおい、点数は見ろよな)
明日の相手は、那覇西高校のようです。
浦添高校に勝ったわけですね。
明日の決勝戦は、白熱することでしょう。
6/2の新聞を確認しました。
興南 - 首里
前半 20 - 7
後半 22 - 7
合計 42 - 14
那覇西 36 - 31 浦添
接戦だったのでしょうか。
女子は、那覇西と陽明の決勝戦です。
興南 - 首里
前半 20 - 7
後半 22 - 7
合計 42 - 14
那覇西 36 - 31 浦添
接戦だったのでしょうか。
女子は、那覇西と陽明の決勝戦です。
Posted by kintaro at 20:53│Comments(2)
│ハンドボール
この記事へのコメント
首里は興南の変形DFを攻め切れてませんでした。
確か10点台にいったかなー?ぐらいでしたね。
首里も頑張ってましたが、序盤から興南が圧倒しておりました。
確か10点台にいったかなー?ぐらいでしたね。
首里も頑張ってましたが、序盤から興南が圧倒しておりました。
Posted by NO.00(黒髪) at 2009年06月01日 21:30
NO.00(黒髪) さん、おはようございます。
> 首里は興南の変形DFを攻め切れてませんでした。
首里の変形DF、見たかったです。
ハンドボールは、ディフェンスが命ですよね。
「守って!速攻」に尽きます。
情報、ありがとうございます。
> 首里は興南の変形DFを攻め切れてませんでした。
首里の変形DF、見たかったです。
ハンドボールは、ディフェンスが命ですよね。
「守って!速攻」に尽きます。
情報、ありがとうございます。
Posted by kintaro
at 2009年06月02日 05:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。