
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2010年04月15日
ギター入院中につき
手持ちのアコースティックギターが、ピックアップの調子が悪く、浦添市仲間のスタジオ創奏にただいま入院中です。
3月24日にあずけましたから、もう半月以上経ちます。
先日、スタジオ創奏に様子を聞きに行きますと、修理は一筋縄ではいかないということでした。う~~。
禁断症状ではないけど、ギターを弾かないでいると、無性に弾きたくなるのですね。

だからというわけではないが、ネット掲示板で、エレキギターが売り出されていたので、買ってしまいました。
持ち主の話によると、10年近く箪笥の中で眠っていたらしく、そのままでは忍びないので、出品したらしいでした。
弦も古かったので、新しいのを買ってきて、張り替えました。
これから、50(本当はまだ49)の手習いとして、少しずつ練習したいですね。
Posted by kintaro at 05:44│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようす
大木さんのAギター・・・終わっているのでは・・
終わった・・・
今度からは Eギターの大木さんで OKです 笑
大木さんのAギター・・・終わっているのでは・・
終わった・・・
今度からは Eギターの大木さんで OKです 笑
Posted by hばーど at 2010年04月17日 09:21
Aギターは、まだ終わってませんよ。
それに、エレキは難しいです。
趣味です、趣味。
それに、エレキは難しいです。
趣味です、趣味。
Posted by kintaro
at 2010年04月17日 18:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。