
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2010年06月05日
6月3日の飛び入りライブ
この日は、PTAでお世話になった石坂さんと砂川さんをアルテに案内しました。
以前から、話をしていて、飛び入りライブの日になったのでした。

石坂さんは、2人組のユニットを組んで、童謡唱歌を歌っているそうです。
この日は、宇良さんの伴奏で「野に咲く花のように」「卒業写真」を歌ってくれました。

ラッキーだったのは、ナチュラルトーンのお二人も見えて、歌ってくれました。
ギターのノリさんは、ホーム喫茶大名で、リードギターをやっていただいた方です。

kintaroも歌いました。
6月12日の神森小体育館の落成式の祝賀会の余興をお願いされていて、そのときに歌う「それが大事」を練習させてもらいました。
以前から、話をしていて、飛び入りライブの日になったのでした。
石坂さんは、2人組のユニットを組んで、童謡唱歌を歌っているそうです。
この日は、宇良さんの伴奏で「野に咲く花のように」「卒業写真」を歌ってくれました。
ラッキーだったのは、ナチュラルトーンのお二人も見えて、歌ってくれました。
ギターのノリさんは、ホーム喫茶大名で、リードギターをやっていただいた方です。
kintaroも歌いました。
6月12日の神森小体育館の落成式の祝賀会の余興をお願いされていて、そのときに歌う「それが大事」を練習させてもらいました。
Posted by kintaro at 13:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。