
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年04月23日
下地勇さんのライブ
昨夜、友人の安和さんに誘われ、浦添市勢理客にあるライブハウス「GROOVE」に下地勇さんのライブに行ってきました。
夜の9時にスタートしたライブは、前半、勇さんは一気に5曲は歌ってくれました。
高音で優しい声は、宮古方言でわからないけど、ホンワカ気分になりました。
県外からのお客さんもいます。歌に聞き入っていました。
何回も聞くうちに、わかってくるのでしょうか……
後半は、ピアノの川満さん、ドラムスの當真さん、ベースの上地さんが加わって、パワフルなステージに展開して行きました。
9時にスタートしたライブも「いつものことですが、日付が変わりまして……」と言いつつ、1時まで続きました。(もちろん、アンコールもありました)
ライブが終わっても、お客さんは勇さんやバンドのみなさんと話したり、プレゼント渡したり、記念写真撮ったり、この時だけでも、店の外で1時間はあったような気がします。
その後、店に戻って、勇さんや他のお客さんと話しこみました。
ライブも楽しかったですけど、このおしゃべりも楽しかったです。
眠気に勝てないkintaroは、3時には失礼しました。
kintaroも記念撮影を……アハハハ


夜の9時にスタートしたライブは、前半、勇さんは一気に5曲は歌ってくれました。
高音で優しい声は、宮古方言でわからないけど、ホンワカ気分になりました。
県外からのお客さんもいます。歌に聞き入っていました。
何回も聞くうちに、わかってくるのでしょうか……
後半は、ピアノの川満さん、ドラムスの當真さん、ベースの上地さんが加わって、パワフルなステージに展開して行きました。
9時にスタートしたライブも「いつものことですが、日付が変わりまして……」と言いつつ、1時まで続きました。(もちろん、アンコールもありました)
ライブが終わっても、お客さんは勇さんやバンドのみなさんと話したり、プレゼント渡したり、記念写真撮ったり、この時だけでも、店の外で1時間はあったような気がします。
その後、店に戻って、勇さんや他のお客さんと話しこみました。
ライブも楽しかったですけど、このおしゃべりも楽しかったです。
眠気に勝てないkintaroは、3時には失礼しました。
kintaroも記念撮影を……アハハハ


Posted by kintaro at 13:17│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
金曜日は、勇さんのライブにひたり遅い時間まで、おしゃべりしたりも
たのしかったです。
大木さんが帰ったのが3時ですか、私は気がついたら夜が明けてました。
びっくりです、話が皆さんと弾み、朝6時頃になっておりました、勇さんもライブ3時間、その後6時間大変な1日になったでしょうね。
今回は、オリオンビールのCMで流れている曲を、2曲つずけて聞けて感動です。
お機会があれば、また、ライブに行きましょうね。
金曜日は、勇さんのライブにひたり遅い時間まで、おしゃべりしたりも
たのしかったです。
大木さんが帰ったのが3時ですか、私は気がついたら夜が明けてました。
びっくりです、話が皆さんと弾み、朝6時頃になっておりました、勇さんもライブ3時間、その後6時間大変な1日になったでしょうね。
今回は、オリオンビールのCMで流れている曲を、2曲つずけて聞けて感動です。
お機会があれば、また、ライブに行きましょうね。
Posted by 安和PAPA at 2011年04月24日 11:10
安和さん、夜明けまでなんて若いなあ。
でも、誘っていただいて、ありがとうございました。
オリオンビールの曲は、いいですね。私もノリノリでした。
また、お願いしますね。
でも、誘っていただいて、ありがとうございました。
オリオンビールの曲は、いいですね。私もノリノリでした。
また、お願いしますね。
Posted by kintaro
at 2011年04月24日 21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。