□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年07月22日
昨日21日からラジオ体操スタート!
今日、22日は50人近い人数が、朝早くから、北那覇税務署前に集まりました。
元気に来る子、眠い目をこすりながら来る子、みんな様々です。
昨日の21日から始まったラジオ体操の様子を、今年も安謝川沿いに住んでいるアワさんが、わざわざ息子さん2人と一緒に来られ、写真を撮ってくださいましたので、掲載します。





ほかにもいただいていますが、今回はこれぐらいにして。
アワさんは、今日22日は神森小学校に参加したようです。
その写真も届いていますが、明日にでも掲載します。
ほかの場所を取材してくれて、アワさん、ありがとう。
ラジオ体操に参加するみんな、最後までがんばろうね~。
元気に来る子、眠い目をこすりながら来る子、みんな様々です。
昨日の21日から始まったラジオ体操の様子を、今年も安謝川沿いに住んでいるアワさんが、わざわざ息子さん2人と一緒に来られ、写真を撮ってくださいましたので、掲載します。





ほかにもいただいていますが、今回はこれぐらいにして。
アワさんは、今日22日は神森小学校に参加したようです。
その写真も届いていますが、明日にでも掲載します。
ほかの場所を取材してくれて、アワさん、ありがとう。
ラジオ体操に参加するみんな、最後までがんばろうね~。
Posted by kintaro at 18:30│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。