□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年08月14日
ラジオ体操で、新聞回収してます!
一昨年のラジオ体操から、北那覇税務署前ラジオ体操は、新聞など古紙を持ち寄っています。
ラジオ体操終了時に、子ども達へのごほうびを買うためのお金を作るのです。
今年も、呼びかけましたら、みなさん、持ってきてくれました。



(これに、安和さん家とkintaroの家のを加えて持って行きました)
写真撮影をしてくれている安和さんは、わざわざ家にとりに行ってくれました。
そして、一緒に沖縄紙業まで持って行くのに、おつきあいいただきました。



今回、集まった古紙は、1,480円になりました。子どもたちは30人ほど来ますので、もう少しお金を準備したいですね。
古紙のある方、ご協力くださいネ。
そして、安和さんから、昨日撮影した写真が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
大木さんへ
今日は朝から忙しいく動き回り、飛行機は無事に乗れましたか?
鹿児島へ帰郷するとのことですので、ゆっくり楽しんできてください。
征徒がシャッターを押した大木さん、ちゃんと撮れてましたよ。

来週から神森区域のラジオ体操巡業を予定してますので、また写真お送りします。
それと、新聞紙頑張って集めておきます。
H23.8.13
アワパパ






--------------------------------------------------------------------------------
安和さん、いつもありがとうございます。
ほかの地域のラジオ体操の様子、楽しみにしています。よろしくお願いします。
ちなみに、
kintaroは、昨日から鹿児島に来ています。
2日ほど、ラジオ体操はお休みしますが、水曜日からまた参加します。
留守の間、宮城さん、末吉さん、また、よろしくお願いします。


ラジオ体操終了時に、子ども達へのごほうびを買うためのお金を作るのです。
今年も、呼びかけましたら、みなさん、持ってきてくれました。



(これに、安和さん家とkintaroの家のを加えて持って行きました)
写真撮影をしてくれている安和さんは、わざわざ家にとりに行ってくれました。
そして、一緒に沖縄紙業まで持って行くのに、おつきあいいただきました。



今回、集まった古紙は、1,480円になりました。子どもたちは30人ほど来ますので、もう少しお金を準備したいですね。
古紙のある方、ご協力くださいネ。
そして、安和さんから、昨日撮影した写真が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
大木さんへ
今日は朝から忙しいく動き回り、飛行機は無事に乗れましたか?
鹿児島へ帰郷するとのことですので、ゆっくり楽しんできてください。
征徒がシャッターを押した大木さん、ちゃんと撮れてましたよ。

来週から神森区域のラジオ体操巡業を予定してますので、また写真お送りします。
それと、新聞紙頑張って集めておきます。
H23.8.13
アワパパ






--------------------------------------------------------------------------------
安和さん、いつもありがとうございます。
ほかの地域のラジオ体操の様子、楽しみにしています。よろしくお願いします。
ちなみに、
kintaroは、昨日から鹿児島に来ています。
2日ほど、ラジオ体操はお休みしますが、水曜日からまた参加します。
留守の間、宮城さん、末吉さん、また、よろしくお願いします。


Posted by kintaro at 06:34│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。