てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › ラジオ体操 › 勢理客公民館のラジオ体操も終了!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2011年08月28日

勢理客公民館のラジオ体操も終了!

8/28(日)、勢理客公民館、神森小学校のラジオ体操終了で、神森小学校区内全部が終わりました。
そして、安和さんが勢理客公民館に参加した写真や様子が送られてきたので、掲載します。
--------安和さんメール-------------------------
大木さん、おはようございます。
今朝は、神森小学校と勢理客公民館で夏休み最後のラジオ体操でした。
神森小学校には行けませんでしたが、勢理客公民館に参加してきました。
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
ラジオ係の具志堅さんの予定では、30名近くの子供達が参加してくれることを期待していましたが、半分の15名程でした。
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
参加してくれた子供達は、最後のラジオ体操を頑張って行い、終了後に賞状とご褒美をもらい喜んで帰って行きました。
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
勢理客公民館のラジオ体操も終了!
ご褒美は昨日大木さんから頂いたものと、具志堅ママが準備したものに、プラス末吉ママが持って来てくれたラジオ体操友の会からゼリーに賞状を子供達に渡しました。

神小区域6ヵ所でラジオ体操が行われておりましたが、ラジオ係の皆さん朝早くから毎日お疲れ様でした。
これでラジオ体操は終了ですが、また来年の夏に合いましょうね。

明日からは学校が始まるので、皆んな気分を入れ替えてスタートだ!!
夏休みの宿題は終わっているかなか?

H23.8.28 アワパパ

-------------------------------

ホントですね。
明日から、学校が始まるんですね。
元気な顔で学校に行ってほしいと思います。

勢理客公民館のラジオ体操も終了!
安和さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
ユキト君も、がんばり賞、ご褒美を貰って、ご満悦。最高の表情?です。
タカト兄ちゃんもありがとう。

来年もヨロシクございます。


同じカテゴリー(ラジオ体操)の記事

Posted by kintaro at 22:44│Comments(0)ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。