
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年01月01日
2012年、初詣
年末に帰ってきた長男と、バイトが休みになった次男の4人で、首里観音堂に初詣に行ってきました。
おみくじを引いたら「小吉」でした。
教えの言葉に「怒りは無謀をもって始まり 後悔をもって終わる。」
肝に銘じて、1年過ごしましょう。

おみくじを引いたら「小吉」でした。
教えの言葉に「怒りは無謀をもって始まり 後悔をもって終わる。」
肝に銘じて、1年過ごしましょう。

Posted by kintaro at 17:58│Comments(2)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
息子さんたちは、親の背を見て育ち
そして追い越してゆく
親はその背中を見て嬉しくなるのですね。
金太郎夫婦の微笑みがそれをものがっているような・・・
今年も宜しくお願いします。
息子さんたちは、親の背を見て育ち
そして追い越してゆく
親はその背中を見て嬉しくなるのですね。
金太郎夫婦の微笑みがそれをものがっているような・・・
今年も宜しくお願いします。
Posted by サンルーフ at 2012年01月02日 10:38
サンルーフさん、あけましておめでとうございます。
> 息子さんたちは、親の背を見て育ち
> そして追い越してゆく
> 親はその背中を見て嬉しくなるのですね
まさしく、そのとおりだと思います。
今年も、よろしくお付き合いください。
> 息子さんたちは、親の背を見て育ち
> そして追い越してゆく
> 親はその背中を見て嬉しくなるのですね
まさしく、そのとおりだと思います。
今年も、よろしくお付き合いください。
Posted by kintaro
at 2012年01月02日 10:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |