
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年05月01日
24回目の結婚記念日
早いもので、今年は結婚して24年になります。
さて、「なぜ、結婚式を4月30日にしたのか」、改めて二人で振り返りましたが、「なんでかね~。」でした。
で、よくよく考えると、kintaroが27の年齢で運命づけられていたので、5月12日までに結婚する必要があったのです。
で、大安を選んでみると、当時、4月30日がゴールデンウイークでよかったのです。
しかし、内地からの方たちは、飛行機のチケットを取るのが大変だったとのことでした。
24年間、みなさんのおかげで、夫婦として過ごせてきています。
だから、昨日は、かりゆしアーバンリゾート那覇のランチに行ってきました。
美味しかったです。

さて、「なぜ、結婚式を4月30日にしたのか」、改めて二人で振り返りましたが、「なんでかね~。」でした。
で、よくよく考えると、kintaroが27の年齢で運命づけられていたので、5月12日までに結婚する必要があったのです。
で、大安を選んでみると、当時、4月30日がゴールデンウイークでよかったのです。
しかし、内地からの方たちは、飛行機のチケットを取るのが大変だったとのことでした。
24年間、みなさんのおかげで、夫婦として過ごせてきています。
だから、昨日は、かりゆしアーバンリゾート那覇のランチに行ってきました。
美味しかったです。

Posted by kintaro at 18:28│Comments(2)
この記事へのコメント
ご結婚24周年おめでとうございます~♫
24年の道のりにはご夫婦で色とりどりの花を咲かせてきたのでしょうね。
その中でも傑作の花は二人の息子さんたちでしょうね。
これからも二人でたくさんの花を咲かせてくださいね。
もう一度「オメデトウゴザイマス」
24年の道のりにはご夫婦で色とりどりの花を咲かせてきたのでしょうね。
その中でも傑作の花は二人の息子さんたちでしょうね。
これからも二人でたくさんの花を咲かせてくださいね。
もう一度「オメデトウゴザイマス」
Posted by サンルーフ at 2012年05月07日 13:32
サンルーフさん、ありがとうございます。
二人の息子も、まだまだですよ。
> これからも二人でたくさんの花を咲かせてくださいね。
がんばりまーす。
二人の息子も、まだまだですよ。
> これからも二人でたくさんの花を咲かせてくださいね。
がんばりまーす。
Posted by kintaro
at 2012年05月07日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。