
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2012年12月08日
宜野座の「あじまぁ」で、天そばを食べてきました
光夫さんと同じ金武町に住んでいる次男を誘って、昼ごはんを食べに行きました。
宜野座村松田にあるそばや「あじまぁ」です。
注文したのは、「天そば」。天ぷらそばですよ。
出てきたのを見てビックリ。

食べてみて、「もう、降参!」天ぷら半分は持ち帰りました。
次男も同じです。

大きさがわかるでしょう。
宜野座村松田にあるそばや「あじまぁ」です。
注文したのは、「天そば」。天ぷらそばですよ。
出てきたのを見てビックリ。

食べてみて、「もう、降参!」天ぷら半分は持ち帰りました。
次男も同じです。

大きさがわかるでしょう。
Posted by kintaro at 16:56│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
でかっ!!
kintaroさんのサイズもデカイけどテンプラのサイズが(笑)でかすぎる。
ところでお味の方は?
でかっ!!
kintaroさんのサイズもデカイけどテンプラのサイズが(笑)でかすぎる。
ところでお味の方は?
Posted by サンルーフ at 2012年12月09日 07:22
サンルーフさん、こんにちは。
このてんぷら、とにかくでかいです。 二人でかかっても、負けるかも(笑)。
天ぷらの味は、そばのつゆと融合しておいしいものになります。
油のしつこさはないです。さっぱりしています。
それから、注文してから揚げるので、(大きくて)アチコーコーです。
このてんぷら、とにかくでかいです。 二人でかかっても、負けるかも(笑)。
天ぷらの味は、そばのつゆと融合しておいしいものになります。
油のしつこさはないです。さっぱりしています。
それから、注文してから揚げるので、(大きくて)アチコーコーです。
Posted by kintaro
at 2012年12月09日 14:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。