てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 来てくれるパン屋さん
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2005年05月13日

来てくれるパン屋さん

ウイングパンの「ナンカレー 130円」「ハンバーグチーズパン 180円」を買って、ただいま、昼食中です。
このパン屋さんは、那覇市首里にある「アトリエ種子」という共同作業所がつくっていて、うちのセンターに訪問販売に来る。
弁当を忘れたときなんか、結構、金額的にも、量的にも助かる。
今日も、弁当を忘れたわけではないが、今日は2つも買ってしまった。

たしか、障害者関係の共同作業所がパン作りに取り組んだはしりが「アトリエ種子」だったんじゃないかな。
今では、共同産業所の収益事業として、広く取り組まれている。

味も中々ですよ。皆さんのところに来たら、ためしに買ってみてください。

私は、「ナンカレー」が好きです。



Posted by kintaro at 12:13│Comments(0)
この記事へのトラックバック
会社の子からウイングパンのバジルパンを貰いました。初めて聞く名前のパン屋だったのだけど、これがマジでおいしぃ~♪バジルの香りがすっごく良い!あと、ヤギミルク使用なんだって
ウイングパンのバジルパン【RIN☆RIN ふぁ~む。】at 2005年07月02日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。