
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2005年06月29日
不思議だね!元治さんと会った。
今日、仕事で佐敷町に行ったら、そこで、鉢嶺元治さんに会った。
明日の家庭教育学級の打ち合わせをしないといけないなと思っていても、仕事に追われてできなかったら、仕事先で会えた。
会った第一声が、
「なんでー、ここにいるぅ~。」
「会いたかったよ。」
お互いに打ち合わせ無しで、本番を迎えることを少しだけ、不安に思っていた矢先だったから、天の助け。
だけど、わぁわぁ言って。、結局、「明日1時にね。」で終わってしまった。
あってホッとしたって言うのは、ホント。
元治さんのミニステージの内容の打ち合わせよりも、会いたかっただけなのかもしれない。
だって、元治さんのステージは安心・信頼しているからな。
元治さんのアルバムに入っている「春はそこまで」をリクエストしようっと。
私の年代にぴったりの歌だから。
明日の家庭教育学級の打ち合わせをしないといけないなと思っていても、仕事に追われてできなかったら、仕事先で会えた。
会った第一声が、
「なんでー、ここにいるぅ~。」
「会いたかったよ。」
お互いに打ち合わせ無しで、本番を迎えることを少しだけ、不安に思っていた矢先だったから、天の助け。
だけど、わぁわぁ言って。、結局、「明日1時にね。」で終わってしまった。
あってホッとしたって言うのは、ホント。
元治さんのミニステージの内容の打ち合わせよりも、会いたかっただけなのかもしれない。
だって、元治さんのステージは安心・信頼しているからな。
元治さんのアルバムに入っている「春はそこまで」をリクエストしようっと。
私の年代にぴったりの歌だから。
Posted by kintaro at 17:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。