てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › happy birthday
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2005年07月28日

happy birthday

おっと、忘れるとこだった。
今日は、次男の12歳の誕生日。小学6年生で身長167cm、大きいだけなんだけど。
これしか、紹介する特徴がない。

誕生日のプレゼントは、新作ゲームが欲しいとのこと。
物がないから、今日、注文するそうだ。
次男は、朝から、ソワソワしている。

俊、誕生日おめでとう。
たぶん、もうすぐ、私の身長を追い越すだろうが、気にせず、追い越しなさい。
それが、お前が大きくなっていくための親の役目だから。
ナンチャッテ!



Posted by kintaro at 13:26│Comments(4)
この記事へのコメント
俊、Happy Birthday!

あーーーーんなに大きいのに、まだ12歳になったばっかりなんて
信じられない┐( -"-)┌

健康第一でハンド、演劇etc、めいっぱい楽しんでね~!!
Posted by 肝っ玉ママ at 2005年07月29日 07:18
肝っ玉ママ、コメントありがとう。
俊一郎に伝えます。

あーんなに大きいのに、まだ12歳。
でも、会話をしたら信じられる。ウン。

明日は、琉球新報の児童オリンピック。
親は、がんばって応援しまっしょい。デス。
Posted by kintaro at 2005年07月29日 17:56
大きい大きい俊ちゃんお誕生日おめでとうございます。
児童オリンピックでの準優勝おめでとう。
11月の浦添市長杯兼九州ハンドボール大会沖縄予選楽しみにしています。
神森小学校には、大木パパという日本一の応援団長と応援団がいます。
皆の力を結集して頑張ろう
Posted by 翁長誠光 at 2005年08月12日 11:01
翁長さん、バースデイメッセージありがとう。
浩美さんに言われて気づきました。
11月の大会に向けて、僕ができることをやりますので。
本当に、最近、ハンドボールが楽しいです。
子どもたちといるのが楽しいですね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by kintaro at 2005年08月14日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。