
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年05月12日
酒の肴は「秋刀魚のみりん干し」と「さばフィーレの糀漬け」
今日、浦添市役所に住民票を取りにいったら、市役所の中庭を中心にフリーマーケットをやっていました。
「ちょっと、のぞこうよ。」
家族に言われて回ってみますと、知り合いの鈴木さんが、秋刀魚のみりん干しとさばフィーレの糀漬けを売っていたんです。
鈴木さんは福島の支援をしている方で、この秋刀魚もさばも、その一環だということでした。
さばも秋刀魚も好きなkintaroですので、3Pずつ購入して、今晩の酒の肴にします。
毎月開催されるフリーマーケットで、販売活動は続けていくそうです。


フリーマーケットの様子

「ちょっと、のぞこうよ。」
家族に言われて回ってみますと、知り合いの鈴木さんが、秋刀魚のみりん干しとさばフィーレの糀漬けを売っていたんです。
鈴木さんは福島の支援をしている方で、この秋刀魚もさばも、その一環だということでした。
さばも秋刀魚も好きなkintaroですので、3Pずつ購入して、今晩の酒の肴にします。
毎月開催されるフリーマーケットで、販売活動は続けていくそうです。
フリーマーケットの様子
Posted by kintaro at 17:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |