
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年05月14日
興南中高生がんばってます!
今朝の琉球新報の記事です。
興南中高社会科部が、修学旅行生を対して、首里城の歴史ガイドをしたとの記事です。
ガイドをしてもらった生徒も、ガイドをした生徒も、これからの人生の中で何か残ればという先生の考えだと思います。

文字が小さくて読みづらいと思います。
気になる方は、ぜひ、今日の琉球新報28面をご覧ください。
興南中高社会科部が、修学旅行生を対して、首里城の歴史ガイドをしたとの記事です。
ガイドをしてもらった生徒も、ガイドをした生徒も、これからの人生の中で何か残ればという先生の考えだと思います。

文字が小さくて読みづらいと思います。
気になる方は、ぜひ、今日の琉球新報28面をご覧ください。
Posted by kintaro at 07:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。