てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › ゆいゆいのワークショップ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2005年08月25日

ゆいゆいのワークショップ

浦添市教育委員会文化課は、今年も「ゆいゆいキッズシアターワークショップ」を開催する。
8月初旬から9月中旬にかけて、ただいま、募集中である。
お昼ごろに、文化課の担当の方から電話があった。
以前に、「もし、資料等をいただけたら、こちらのホームページでも案内できるかと思うのですが、いかがでしょうか。」と、メールで送ったのが、8月9日だった。
今日の電話は、案内してもいいですよ、と言うことだったので、早速、申込書をゆいゆいキッズのホームページからダウンロードできるようにした。
先日の那覇公演、国立劇場でのテーマソング出演などを見て、「やりたいなぁ」と思った小中高生は、少なくはないだろう。

今年のワークショップの題材は、「察度王」。英祖王ではない。
だから、脚本も「太陽の王子」ではない。
新しい作品が楽しみである。

9月12日までが申し込み締め切りのようです。
興味があって、まだの方は、申し込んでみてはいかがでしょうか。

ゆいゆいのワークショップ



Posted by kintaro at 17:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。