□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年07月22日
ラジオ体操スタート!
今朝、無事にラジオ体操1日目を終了しました。
40人近い親子が参加してくれました。
子どもたちを見ると、確実に大きくなっていました。
おととしあたりから参加している家族がいます。
お父さんが女の子を抱っこしていました。
「この子は、去年はいなかったですよね。」
「はい、今月で1歳になりますので。」
お子さんが4人なっていました。
「おじさん、カードちょうだい。」
10人ほどの子どもがカードを持っていませんでした。
ですので、近くの郵便局にもらいにいこうと思います。
無事にスタートできてよかったです。
鍵おじさんの宮城さん、写真おじさんの安和さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
〔今年の体操カード〕

40人近い親子が参加してくれました。
子どもたちを見ると、確実に大きくなっていました。
おととしあたりから参加している家族がいます。
お父さんが女の子を抱っこしていました。
「この子は、去年はいなかったですよね。」
「はい、今月で1歳になりますので。」
お子さんが4人なっていました。
「おじさん、カードちょうだい。」
10人ほどの子どもがカードを持っていませんでした。
ですので、近くの郵便局にもらいにいこうと思います。
無事にスタートできてよかったです。
鍵おじさんの宮城さん、写真おじさんの安和さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
〔今年の体操カード〕
Posted by kintaro at 07:09│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。