□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年08月11日
3回目の古紙回収で、目標達成!
8月10日のラジオ体操のときに、第3回目の古紙回収を行いました。
子どもたちも、親御さんも今回もたくさんの古紙を持ってきてくれました。

早速、ラジオ体操が終わって、沖縄紙業に持って行きました。
最初に古紙が乗った状態で計量します。
(最後に、降ろした後にも同様に計量します。その差が古紙の重さになるんです。)

紙の種類で降ろすところが分かれています。

安和さんの長男も手伝ってくれました。

第3回までの集計は以下の通りです。
明日のラジオ体操で、子どもたちに報告します。

〔集計結果〕
3回目 1,920円(250kg)
2回目 1,120円(140kg)
1回目 2,670円(340kg)
合計 5,710円(730kg)
目標達成です!
さあ、これからはラジオ体操の最終日までがんばる子どもたちのご褒美の準備です。
何がいいかなあ~(ニコ)
子どもたちも、親御さんも今回もたくさんの古紙を持ってきてくれました。

早速、ラジオ体操が終わって、沖縄紙業に持って行きました。
最初に古紙が乗った状態で計量します。
(最後に、降ろした後にも同様に計量します。その差が古紙の重さになるんです。)

紙の種類で降ろすところが分かれています。

安和さんの長男も手伝ってくれました。

第3回までの集計は以下の通りです。
明日のラジオ体操で、子どもたちに報告します。
〔集計結果〕
3回目 1,920円(250kg)
2回目 1,120円(140kg)
1回目 2,670円(340kg)
合計 5,710円(730kg)
目標達成です!
さあ、これからはラジオ体操の最終日までがんばる子どもたちのご褒美の準備です。
何がいいかなあ~(ニコ)
Posted by kintaro at 18:04│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。