
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2005年12月05日
浦添市子ども会まつり
昨日は、「浦添市子ども会まつり」お疲れ様でした。
浦添市内の子ども会が集まって、日頃の活動の成果を発表していました。
神森小学校地域からも、空手サークル、勢理客子ども会、そして太鼓かみむいが参加しました。
太鼓かみむいは、地域子ども教室の体験教室に参加した子どもたちに呼びかけ、体験教室の成果発表の場として、この子ども会まつりに参加しました。
太鼓を練習して、4~5回の子どもたちが、舞台で精一杯演舞していたのには、大変感激しました。








浦添市内の子ども会が集まって、日頃の活動の成果を発表していました。
神森小学校地域からも、空手サークル、勢理客子ども会、そして太鼓かみむいが参加しました。
太鼓かみむいは、地域子ども教室の体験教室に参加した子どもたちに呼びかけ、体験教室の成果発表の場として、この子ども会まつりに参加しました。
太鼓を練習して、4~5回の子どもたちが、舞台で精一杯演舞していたのには、大変感激しました。
Posted by kintaro at 21:03│Comments(3)
この記事へのコメント
協力してくれて有難う御座います。うちの子に初体験しました。カッコよかった!!私達も感動した。素晴らしかった(><) ビデオカメラを持っていくと忘れた(--)
Posted by カズエ at 2005年12月06日 15:02
私もビデオカメラ忘れた。
残念だった。
子どもたち、かっこよかったよね。
残念だった。
子どもたち、かっこよかったよね。
Posted by kintaro at 2005年12月06日 15:09
子供たち上手でしたね~
衣装もかっこよかった!!
最前列の小さい子たちの乗りのいい事!!
いったいいくつぐらいなんだろう!!
びっくりしました。・。・。・。・。
衣装もかっこよかった!!
最前列の小さい子たちの乗りのいい事!!
いったいいくつぐらいなんだろう!!
びっくりしました。・。・。・。・。
Posted by Da-iのママ at 2005年12月06日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。