□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2005年12月19日
九州への準備
平仲 父母会長
神森小ハンド部の父母会がありました。
旅行社へ旅費等の支払いや現地での注意事項などの説明でした。
宿泊先は、岩井ホテルだそうです。
いよいよ、今週の木曜日に福岡へ出発です。
話し合いの雰囲気も、みんな、和気藹々と楽しげです。
週間天気予報を見ると、出発する22日は、曇時々雪だよ。最低気温は、マイナス1度!
沖縄が最低気温が11度だから、その差は12度もある。大丈夫かな、子どもたち。
23日、曇時々雨。
24日、試合当日が曇時々晴、お日様が出てくれる。最高気温も9度まで上がるそうです。
25日、曇時々晴。最高気温が10度まで上がります。
試合の両日は、晴れて、気温も上がって欲しいものです。
風邪が心配です。子どもたちの着るものにも、気を配ります。
福岡はどんなですか。さぶいですよね。
どなたか、いいアドバイスをください。
24日の試合日程が変わりました。
・第1試合目 9:30~ 三松 - 神森
・第2試合目13:30~ 小島 - 神森
・第3試合目15:30~ 明野西 - 神森

親ばかを1枚。
Posted by kintaro at 23:42│Comments(5)
│ハンドボール
この記事へのコメント
お呼びですか?kiintaroさん。
ここはひとつ神森小のハンドの練習を見て感動した
shintaroにまかちょーけーですよ。
●寒さ対策●
マフラーは有効です。かなり暖かいですよ。100円ショップに
あるのでもいいしタオルでも十分暖かいです。
あちは、使い捨てカイロもいいですよね。
●かぜ対策●
かなり乾燥しています。こまめな水分補給もですけど
飴をなめることもいいかな?
あとホテルの部屋はかなり乾燥が予想されます。
バスタブにお湯をはり風呂の入り口を開けて寝ることをおすすめします。
乾燥→喉の痛み→風邪となりますからね。
●宿泊先周辺●
すぐそばに大濠公園という大きな公園があります。
毎朝市民ランナーの方が走ったり散歩をする市民の姿が
見かけられますよ。
福岡大学までは貸切バスでしょうか?
20分もあれば着くかと思われます。
皆さんのお越しをお待ちしています☆
ここはひとつ神森小のハンドの練習を見て感動した
shintaroにまかちょーけーですよ。
●寒さ対策●
マフラーは有効です。かなり暖かいですよ。100円ショップに
あるのでもいいしタオルでも十分暖かいです。
あちは、使い捨てカイロもいいですよね。
●かぜ対策●
かなり乾燥しています。こまめな水分補給もですけど
飴をなめることもいいかな?
あとホテルの部屋はかなり乾燥が予想されます。
バスタブにお湯をはり風呂の入り口を開けて寝ることをおすすめします。
乾燥→喉の痛み→風邪となりますからね。
●宿泊先周辺●
すぐそばに大濠公園という大きな公園があります。
毎朝市民ランナーの方が走ったり散歩をする市民の姿が
見かけられますよ。
福岡大学までは貸切バスでしょうか?
20分もあれば着くかと思われます。
皆さんのお越しをお待ちしています☆
Posted by shintaro at 2005年12月20日 00:00
息子さんかっこよかですね(●^o^●)
私も応援に行きたかったんですけど(*_*)
祖母の法事で23日に実家に帰ることになりました(T_T)
でも22日にこっち来るとですか!?23日の朝10時前後は何をしてらっしゃるのでしょう。。。私博多駅に妹を見送りに行くんです☆あわよくば会えあたらいいのに。。。
では☆北の九州の冬を満喫してくださいね♪
もちろん!ハンドの健闘を佐賀からいのってます(^_^)
福岡ほんなごてひやかばい!!
私も応援に行きたかったんですけど(*_*)
祖母の法事で23日に実家に帰ることになりました(T_T)
でも22日にこっち来るとですか!?23日の朝10時前後は何をしてらっしゃるのでしょう。。。私博多駅に妹を見送りに行くんです☆あわよくば会えあたらいいのに。。。
では☆北の九州の冬を満喫してくださいね♪
もちろん!ハンドの健闘を佐賀からいのってます(^_^)
福岡ほんなごてひやかばい!!
Posted by ハナ at 2005年12月20日 14:45
しんさん、ありがとう。
マフラー準備しました。
お湯も張りました。これは、ウソ!まだ行ってないっちゅうの!
カイロも準備OKです。
40人を越す大所帯ですので、貸切バスでの移動です。
明後日には、福岡だよ~!
ハナちゃん、残念じゃっなぁ。
おばあちゃんに、しっかり手をあわせやんせ。
佐賀からの応援ヨロシク、頼んもんで。
23日の午前中は、練習試合があっと。少しでん、福岡での試合に慣るっために。
そいから、午後は、開会式があっとよ。
当日は、お日様、ぽっかぽかの日和になればよかとにナァ。
マフラー準備しました。
お湯も張りました。これは、ウソ!まだ行ってないっちゅうの!
カイロも準備OKです。
40人を越す大所帯ですので、貸切バスでの移動です。
明後日には、福岡だよ~!
ハナちゃん、残念じゃっなぁ。
おばあちゃんに、しっかり手をあわせやんせ。
佐賀からの応援ヨロシク、頼んもんで。
23日の午前中は、練習試合があっと。少しでん、福岡での試合に慣るっために。
そいから、午後は、開会式があっとよ。
当日は、お日様、ぽっかぽかの日和になればよかとにナァ。
Posted by kintaro at 2005年12月20日 20:53
よかった!皆さんへ
頑張れ、寒さ負けない!!!!!!
頑張れ、寒さ負けない!!!!!!
Posted by kazue at 2005年12月21日 10:45
kazueさん、コメントありがとう。
選手も父母も寒さに負けずに、がんばってきます。
浦添の神森で、応援よろしく!
選手も父母も寒さに負けずに、がんばってきます。
浦添の神森で、応援よろしく!
Posted by kintaro at 2005年12月21日 11:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。