てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › ラジオ体操 › ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年08月02日

ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)

今日は、税務署前ラジオ体操は、古紙回収の2回目です。
子どもたち、保護者の方が、古紙を持ち寄ってくれました。
また、私の住んでいるマンションにも掲示板、エレベータで呼びかけましたら、提供してくれました。

子どもたち30人に対して、去年並みに5,000円ほど集まればいいと思っていましたが、
先週と今回で、4,000円になりましたので、まずはホッとしています。
あと1回で目標は達成できるかな。

(安和さん提供の写真)
-----------------------------------------
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)

ラフィーネ宮城に住まいの方からいただきました。
提供くださった方、ありがとうございました。
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)
ラジオ体操と、2回目の古紙回収(8/2税務署前)

-----------------------------------------

台風11号が来そうです。
残念な顔をする子どもたちもいますが、きちんと判断して実施していきたいと思います。


同じカテゴリー(ラジオ体操)の記事

Posted by kintaro at 11:21│Comments(0)ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。