てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 豆まきと映画
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年02月04日

豆まきと映画

豆まきと映画
昨日は、節分で豆まいて、鬼を追い出した。
その後、cinemaQに「有頂天ホテル」を見に行った。
ただ、それだけのことなのだが、最近は、家族そろって何かをするというのが、なかなかできない。

久しぶりに、昨日の夜が、ゆっくり4人がそろいました。
豆まきも鬼を交代でやった。日ごろの思いをこめて、みんなぶつけていましたね。
殻付きの豆でよかったよ。何回もできたから。
小さい頃もやったけれど、あのときの無邪気な楽しさとは違う、ホッとするような楽しさがありました。
豆まきと映画
豆を食べながら、映画の話になり、今日行こうと考えていた映画が、金曜日のレイトショーということで、夜の9時50分から始まるのがあることを知りました。
映画館に電話して、まだ5分の1しか埋まっていないとのこと。まだ間に合うので、車飛ばして(走らせて)、メインプレイスまで行きましたよ。
映画は、三谷幸喜監督の「有頂天ホテル」。笑えるだろうと思っていきました。
正直、大声で笑いたかった。が、周りが、静かな笑いだったので、大声を出すのを必死にこらえました。こんなのって、あると思いますか。まさか、一人だけ、馬鹿笑いするのもね。
「有頂天ホテル」は、笑いのエキスを欲張ってちりばめている映画。それに、ほんのり、淡い恋の思い出も感じさせてくれる、そんな映画です。

うーむ、とにかく、わらいたけりゃ見に行ってネ。

戸田恵子って女優さん知っていますか。あんぱんまんの声優さんです。
戸田さんの視線、仕草、表情がいいなあ。感心するなあ。



Posted by kintaro at 19:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。