てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 今日は獅子(44)の日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年04月04日

今日は獅子(44)の日

本日、4月4日は、シーサーオス獅子の日シーサーメス
浦添市にある鼓衆若太陽晴れは、4/4にあわせて、イベントを実施しました。
沖縄本島今年は、浦添警察署、浦添市青少年健全育成市民会議と共催で、「獅子の日、防犯パトロール」と銘打って、浦添市伊祖の公園から、旧ダイエーうらそえ近くのいずみ小公園まで、パレードを実施しました。
サクラそして、いずみ小公園では、鼓衆の子どもたちの演舞が披露されました。
俊も声がかかったので、演舞で参加。それと、音響のセッティングの手伝いとがんばっていました。

キラキラ 俊が12月に太鼓をやりたいと言った時は、はてどうなるかと思っていたのですが、こういう機会に参加できてよかったかなと思いますね。
パインアップル中学では、参加が難しくなるはずだから、今のうちにね。一応これが、けじめと思っているのは、父親だけ。

ですが、やし太鼓の子どもたち、かっこよかったですよ。

今日は獅子(44)の日
今日は獅子(44)の日

鼓衆てぃーびのおねえちゃんが配っていたチラシです。
今日は獅子(44)の日

パレードを終えて到着した獅子も勇猛に踊っていました。
今日は獅子(44)の日



Posted by kintaro at 21:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。