
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年06月22日
懐かしい人に
先週の土曜日に、国立劇場おきなわの近くの公園に出かけ、ギターを弾いて過ごしました。
そこで、ウォーキングをしている人に声をかけられました。
なんと、30年ぶりに会う「かっさい」さんでした。

当時、彼は高校生、私は大学生か社会人なりたての20代前半だったかと思います。
お互いにパッと見ではわからない風貌になっています。
彼から「大木さん?」と声をかけられなければ、わかりませんでした。
音楽活動「ロック」を続けているようで、7月には牧志のライフハウス「バンターハウス」でライブだそうです。
いやあ~、懐かしかったなあ。

そこで、ウォーキングをしている人に声をかけられました。
なんと、30年ぶりに会う「かっさい」さんでした。
当時、彼は高校生、私は大学生か社会人なりたての20代前半だったかと思います。
お互いにパッと見ではわからない風貌になっています。
彼から「大木さん?」と声をかけられなければ、わかりませんでした。
音楽活動「ロック」を続けているようで、7月には牧志のライフハウス「バンターハウス」でライブだそうです。
いやあ~、懐かしかったなあ。

Posted by kintaro at 18:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。