□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年07月20日
7/18~ラジオ体操スタート!
始まりました。
7月18日の土曜日から、北那覇税務署の駐車場で、恒例のラジオ体操が始まりました。
天気よくなかったです。
6時30分、スタートしたときに雨が降り始め、『ラジオ体操の歌』は軒下で歌いましたが、すぐに小降りになりましたので、ラジオ体操決行しました。
子ども達も20人ほど集まってくれました。

日曜日をお休みして、「海の日」の7月20日、お休みのつもりでしたが、子ども達の要望により、ラジオ体操を実施しました。
てだこまつり明けでしたので、参加はどうかなと思っていましたが、20人ほど集まりました。

この調子で、最終日まで行きたいですね。
7月18日の土曜日から、北那覇税務署の駐車場で、恒例のラジオ体操が始まりました。
天気よくなかったです。
6時30分、スタートしたときに雨が降り始め、『ラジオ体操の歌』は軒下で歌いましたが、すぐに小降りになりましたので、ラジオ体操決行しました。
子ども達も20人ほど集まってくれました。

日曜日をお休みして、「海の日」の7月20日、お休みのつもりでしたが、子ども達の要望により、ラジオ体操を実施しました。
てだこまつり明けでしたので、参加はどうかなと思っていましたが、20人ほど集まりました。

この調子で、最終日まで行きたいですね。
Posted by kintaro at 10:19│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。