てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 昨日はシーミーでした
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年05月04日

昨日はシーミーでした

鹿児島生まれのkintaroは、シーミーに参加するのが、夢でした。
その夢が、去年、かなったのです。
妻の母方のお墓に出かけて、墓掃除、そして、お墓の前で、重箱を広げて、お昼ご飯をしました。
今年も、本家の家族とA&W名護店で11時に待ち合わせ。間に合うように、出かけたつもりが……。
宮城のパイプラインを車を走らせているときに、異様に車がいなかった。
変だなあ~と、思っていたら、いつも走っているであろう車は、おそらく、ヤンバルに向かって、既に出発していたのだ。

沖縄自動車道は、許田の料金所前で、5kmの渋滞。
たぶん、初めての経験。
もう、やめてくれよ~状態だった。

本家との待ち合わせも難しく、先に、お墓に行ってもらった。

本家に遅れること1時間近く。
墓掃除は、既に終了し、ブルーシートが日よけ代わりに張られ、その下では、本家の皆さんが、お供えの準備をしていた。
昨日はシーミーでした
あ~、ご飯を食べに来たみたいで……。
お墓の周りを1周し、掃除をするところはないか、探したが、なかった。
近くに住む親戚の人が、何かときれいにしてくれているのだそうだ。
昨日はシーミーでした
お供えの準備が終わると、お線香を上げて、みんなでそれぞれ、手を合わせた。
思い思いの願い事をお祈りした。
昨日はシーミーでした
帰りは奥さんが運転手なので、ビールを2本。飲み干した。

あーうまかった。

あー楽しかった。

来年も呼んでもらえることを、約束して、私たちは、一路、国頭の奥ヤンバルこいのぼりまつりに向かった。
来年は、掃除に間に合うように行くぞ。



Posted by kintaro at 21:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。