□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年09月05日
9/5ビーチライブ、参加者多数!
先日のビーチライブ(9/5)は、歌いに来る人多数でにぎやかでした。
ですから、3時までの予定が、なんと5時過ぎまで延長しました。
機材のセッティング。

この日、初お目見えのスピーカスタンドは、会場に音の広がりを提供。
ヤフオクで「800円」で落札し、3000円余りの送料でしたが、4000円ちょっとは安いです。

トップバッターは、我らが前原さん。
この人がいないと、このビーチライブは引き締まらない。

続いて、初参加の國場さん。
うるま市から参加。
迫力のある歌とギターです。

そして、私、kintaro。
今回は、両サイドにエナジーガールを従えての歌です。(笑)
たまたま、エナジードリンクを配布していたお姉さんたちを呼び込んで、私が歌っている最中に記念撮影をしたようですが、私はお二人の顔を見る余裕はありませんでした。

これまた、三線で参加の山神(やまじん)さん。
三線は初ですね。
お二人の掛け合いが軽妙。

通りすがりの宮城さん。
お住まいは読谷村ですが、ちょっと立ち寄って、歌っていかれました。

この方もビーチライブの顔になってきているTOMさん。
音響機材の電源(バッテリー)の提供者です。
このバッテリーで、5時間持ちます。

最後に控えしは、我らがリーダー照屋さん。

5時間、バックで演奏をサポートしたのは、リードギター「ツーさn」、ドラムス「川満さん」、キーボード「宇良さん」の3人です。
写真にチラチラと写っていますこのお三方のサポートで、演奏に広がりが出て、気持ちよく歌えます。(謝謝)
※ ちなみに、キーボードの宇良さんは、歌の準備をしてきたようですが、歌の参加者多くて、次のビーチライブへ持ち越しとなりましたとさ。
次のビーチライブの日時は、準備中
ですから、3時までの予定が、なんと5時過ぎまで延長しました。
機材のセッティング。

この日、初お目見えのスピーカスタンドは、会場に音の広がりを提供。
ヤフオクで「800円」で落札し、3000円余りの送料でしたが、4000円ちょっとは安いです。

トップバッターは、我らが前原さん。
この人がいないと、このビーチライブは引き締まらない。

続いて、初参加の國場さん。
うるま市から参加。
迫力のある歌とギターです。

そして、私、kintaro。
今回は、両サイドにエナジーガールを従えての歌です。(笑)
たまたま、エナジードリンクを配布していたお姉さんたちを呼び込んで、私が歌っている最中に記念撮影をしたようですが、私はお二人の顔を見る余裕はありませんでした。

これまた、三線で参加の山神(やまじん)さん。
三線は初ですね。
お二人の掛け合いが軽妙。

通りすがりの宮城さん。
お住まいは読谷村ですが、ちょっと立ち寄って、歌っていかれました。

この方もビーチライブの顔になってきているTOMさん。
音響機材の電源(バッテリー)の提供者です。
このバッテリーで、5時間持ちます。

最後に控えしは、我らがリーダー照屋さん。

5時間、バックで演奏をサポートしたのは、リードギター「ツーさn」、ドラムス「川満さん」、キーボード「宇良さん」の3人です。
写真にチラチラと写っていますこのお三方のサポートで、演奏に広がりが出て、気持ちよく歌えます。(謝謝)
※ ちなみに、キーボードの宇良さんは、歌の準備をしてきたようですが、歌の参加者多くて、次のビーチライブへ持ち越しとなりましたとさ。
次のビーチライブの日時は、準備中
Posted by kintaro at 18:18│Comments(0)
│サンルーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。