□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2016年07月27日
勢理客公民館のラジオ体操(7/26)
神森小校区は、5ヶ所でラジオ体操が実施されています。
安和さんから報告いただいた勢理客公民館でやっているラジオ体操で、やっと、一巡しました。
安和さんは、5ヶ所のラジオ体操の場所を回るので大変です。
でも、そのおかげで、5ヶ所のラジオ体操の様子がわかるので大変ありがたく、一体感を感じます。
今後ともよろしく、安和さん。
-----------------------------------------
(安和さんのリポート)
今日7/26(火)は勢理客公民館からのリポートです。
こちらは、唯一、紅一点のラジオお姉さんの具志堅さんが夏休みの期間、休みなく頑張っております。
今日の参加人数は30名あまり、やはり中学生の参加者も目立ち、今年の神森校区のラジオ体操は参加者が多いです。
そして、神森校区では勢理客公民館と神森小学校の2か所は日曜日を含め、毎日ラジオ体操を行っています。
ラジオお姉さんの具志堅さん、今年も夏休みの期間、毎朝子供達に負けずにファイトー!!
H28.7.26
AWAパパ
-----------------------------------------










安和さんから報告いただいた勢理客公民館でやっているラジオ体操で、やっと、一巡しました。
安和さんは、5ヶ所のラジオ体操の場所を回るので大変です。
でも、そのおかげで、5ヶ所のラジオ体操の様子がわかるので大変ありがたく、一体感を感じます。
今後ともよろしく、安和さん。
-----------------------------------------
(安和さんのリポート)
今日7/26(火)は勢理客公民館からのリポートです。
こちらは、唯一、紅一点のラジオお姉さんの具志堅さんが夏休みの期間、休みなく頑張っております。
今日の参加人数は30名あまり、やはり中学生の参加者も目立ち、今年の神森校区のラジオ体操は参加者が多いです。
そして、神森校区では勢理客公民館と神森小学校の2か所は日曜日を含め、毎日ラジオ体操を行っています。
ラジオお姉さんの具志堅さん、今年も夏休みの期間、毎朝子供達に負けずにファイトー!!
H28.7.26
AWAパパ
-----------------------------------------










Posted by kintaro at 05:34│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。