□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2016年12月12日
宜野湾車いすマラソン、ランナーは完走!僕らは完奏!
今年の宜野湾車いすマラソンの応援、無事に終了しました。
天気は晴れて暑かったり、海の近くだったので風が通り抜けてちょっと冷えました。
私たちの応援演奏が、ランナーの皆さんの走る手助けになればとはじめて、3年目になります。
10時過ぎから演奏開始して、11時半ごろに終了しましたかな。


友人の友利さんは、今回は出場なし。
とても、残念がっていました。
「走れ!」(作詞)の歌で、みんなを応援しています。
りおくんの「車いす」、前原さんの「未来道」、そして、友利さんと私の合作「走れ!」の3曲を交代ずつ歌いました。
(前原さんのYOUTUBEより)
〔応援参加者メンバー〕
照屋さん(ジャンベ、ハイハット)

ツーさん(エレキギター)

前原さん(ギター、VO)

小倉さん(ギター)

町田さん(ベースギター)

りおくん(ギター、かんから三線、ギター)

大木(ギター、VO)

サポート(りおくんのママ、町田さんの息子)
以上の総勢9人のメンバーです。
みんなの力が合わされば「何かができる」「何でもできる」そう実感しました。
来年も応援するぞー!
応援の前に、いつものオープニングライブもやりました。
小倉さんは、同級生だという山下達郎の歌を。

りおくんは、かんから三線でひやみかち節を。

前原さん、沖縄を歌った自身の歌を。

天気は晴れて暑かったり、海の近くだったので風が通り抜けてちょっと冷えました。
私たちの応援演奏が、ランナーの皆さんの走る手助けになればとはじめて、3年目になります。
10時過ぎから演奏開始して、11時半ごろに終了しましたかな。


友人の友利さんは、今回は出場なし。
とても、残念がっていました。
「走れ!」(作詞)の歌で、みんなを応援しています。
りおくんの「車いす」、前原さんの「未来道」、そして、友利さんと私の合作「走れ!」の3曲を交代ずつ歌いました。
(前原さんのYOUTUBEより)
〔応援参加者メンバー〕
照屋さん(ジャンベ、ハイハット)

ツーさん(エレキギター)

前原さん(ギター、VO)

小倉さん(ギター)

町田さん(ベースギター)

りおくん(ギター、かんから三線、ギター)

大木(ギター、VO)

サポート(りおくんのママ、町田さんの息子)
以上の総勢9人のメンバーです。
みんなの力が合わされば「何かができる」「何でもできる」そう実感しました。
来年も応援するぞー!
応援の前に、いつものオープニングライブもやりました。
小倉さんは、同級生だという山下達郎の歌を。

りおくんは、かんから三線でひやみかち節を。

前原さん、沖縄を歌った自身の歌を。

Posted by kintaro at 18:00│Comments(0)
│サンルーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。