てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › ラジオ体操 › 安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2017年08月07日

安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)

こんばんはー

8/7(月)のラジオ体操は、勢理客公民館に行って来ました。

勢理客公民館のラジオお姉さんは、子供達のために土日も休まず夏休みの期間中、毎日頑張っている具志堅さんです。
いつの間にかに公民館のラジオ体操のお姉さんデビューして、6~7年程(もっとかも?)になり、紅一点で子供達のために頑張っています。
今日参加した子供達は22~23名、親御さんを含めると30名程になります。

子供達の参加が多いときは、40名程になるそうです。
夏休みは、まだ、まだ、かな? ラジオ体操のお姉さん、おじさん達、子供達に負けず頑張りましょう!!

H29.8.7 AWAパパ
-------------------------------------------------------
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)
安和パパのラジオ体操日記(8/7 勢理客公民館)


同じカテゴリー(ラジオ体操)の記事

Posted by kintaro at 20:18│Comments(0)ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。