□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2017年08月24日
安和パパのラジオ体操日記(8/24 神森団地)
こんばんはー
今朝のラジオ体操は神森団地からです。
私は、今回2度目の参加ですが、ラジオ体操のお姉さん方が元気良く迎えて下さいました。
神森団地の自治会活動の一環として、この夏よりラジオ体操が復活です。ラジオお姉さん方々も、毎日楽しく、パワフルにラジオ体操を行っています。新生の神森団地が誕生して、間もない事もあり若干子供達の参加者が少のかな。
今年は夏休みはも残すところ4日です、来年の夏は沢山の子供達の参加に期待します。団地のお姉さま方々、8/28(月)まで、子供達の為に頑張ってくださいね!!
ラジオ体操終了後には、自治会長さんより バ ナ ナ が配られました。私もバナナを貰いましたので、おいしく頂きました。(ありがとうございます)
H29.8.24 AWAパパ
--------------------------------------------------------------------















今朝のラジオ体操は神森団地からです。
私は、今回2度目の参加ですが、ラジオ体操のお姉さん方が元気良く迎えて下さいました。
神森団地の自治会活動の一環として、この夏よりラジオ体操が復活です。ラジオお姉さん方々も、毎日楽しく、パワフルにラジオ体操を行っています。新生の神森団地が誕生して、間もない事もあり若干子供達の参加者が少のかな。
今年は夏休みはも残すところ4日です、来年の夏は沢山の子供達の参加に期待します。団地のお姉さま方々、8/28(月)まで、子供達の為に頑張ってくださいね!!
ラジオ体操終了後には、自治会長さんより バ ナ ナ が配られました。私もバナナを貰いましたので、おいしく頂きました。(ありがとうございます)
H29.8.24 AWAパパ
--------------------------------------------------------------------















Posted by kintaro at 21:18│Comments(0)
│ラジオ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。