てぃーだブログ › 浦添ぱいぷらいん › 神森小 › マラソン大会の写真
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2006年03月15日

マラソン大会の写真

遅ればせながら、マラソン大会の写真を載せます。
クリックすると、写真が少しだけ大きくなります。

マラソン大会の写真 マラソン大会の写真

マラソン大会の写真 マラソン大会の写真 マラソン大会の写真 マラソン大会の写真

マラソン大会の写真
緑のジャンパーを着ているのは、シルバー人材センターより派遣されて、子どもたちの安全を確保してくださっている比嘉さん。
比嘉さんは、以前働いていた警備会社の時代から、神森小学校に関わっていただいている方です。
大変、警備員時代に仕事に厳しい方で、最初は、「この、わからずや!」と思い、ぶつかったこともありました。よくよく話せば、わかってくれる比嘉さんです。。
毎朝、7時には子どもたちを学校で出迎えて、校舎があくまで、玄関で子どもたちと遊んでくれています。
マラソン大会のこの日も、応援と安全管理の係でした。
いつも、ありがとうございます。

奥の男の方は、体育主任の先生です。
先日作った「いも餅」を懐かしいと言ってくれた熊本県出身のごつい先生です。


同じカテゴリー(神森小)の記事
神森小の運動会
神森小の運動会(2011-10-30 12:07)


Posted by kintaro at 18:55│Comments(7)神森小
この記事へのコメント
 今日、市民会館分館で久しぶりに俊君を観ましたよ。

ところで、軽くお聞きしてたかとも思いますが、今後の「ゆい・・」について
ホムペのTOPに載せました。 是非、ご意見を下さい。
Posted by ゆいの新管理人 at 2006年03月19日 22:34
ゆいの新管理人さん、昨日は、見にきてくださってありがとうございました。
kintaroは仕事で見れなくて、残念でした。
昨夜のお疲れさん会では、楽しくできた発表会だったと、みんな口々に言っていました。
来てくださった皆さんのおかげですね。

> ところで、軽くお聞きしてたかとも思いますが、
> 今後の「ゆい・・」について、ホムペのTOPに載せました。
> 是非、ご意見を下さい。

意見だなんて、とんでもありません。
でも、見に行きまーす。
Posted by kintaro at 2006年03月20日 10:01
今年のマラソン大会は5年生がすごかった!6年生も今年最後のマラソン大会いい結果だせたかな?!6年生は男子の1位と3位は双子らしいですよ!5年生の女子の1位はハンドボールの子で2位はバスケットボールの子3位は部活は入ってないそうだよ!部活にも入っていないのにすごいね!
Posted by at 2007年03月06日 19:48
マラソン大会の様子をありがとうございます。

実は、5年の女の子1位は、kintaroの姪っ子です。
言うのもなんですが、姪っ子は、とにかく足が速いですよ。
あははははは。

見たかったなぁ、子どもたちの頑張り。
Posted by kintaro at 2007年03月07日 07:32
ことしはすごかった!
Posted by at 2007年03月08日 18:58
5年生の1位は今年のことですよ!
Posted by at 2007年03月08日 18:59
名前がわからないから、どなたか知りませんが、
そうです、今年の5年の1位の女の子は、私の姪っ子です!

どうだ・・・・・・・・・・・・・・です!。
Posted by kintaro at 2007年03月08日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。