□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2006年12月22日
今日、出発です。神森小女子ハンド部!
神森小ハンド部女子が、九州大会に向けて、今日出発します。
大会場は、桜島が燃える鹿児島県で開催されます。
夏の全国大会県予選で、まさかの敗退を喫し、今回は気合もしっかり入っていると思います。
九州派遣をかけた県予選では、素人が見ても、かなり固いディフェンスでした。
県予選の実力が発揮できれば、優勝も夢ではないです。
http://www.jwaq.gr.jp/jwaq/top8811.html (鹿児島の天気予報)
天気は、明日もあさっても晴れマーク。
気温も14~5度。体を動かせば、なんとか温まるでしょう。
鹿児島は、kintaroの出身県。
本当は、一緒に行きたかったのですが、残念ながら、仕事があり、沖縄で応援をすることになりました。
子どもたちは、神森の持ち味「ディフェンス」「速攻」で、勝利をつかんでくることでしょう。
チバリヨー!神森女子ハンド部!

大会場は、桜島が燃える鹿児島県で開催されます。
夏の全国大会県予選で、まさかの敗退を喫し、今回は気合もしっかり入っていると思います。
九州派遣をかけた県予選では、素人が見ても、かなり固いディフェンスでした。
県予選の実力が発揮できれば、優勝も夢ではないです。
http://www.jwaq.gr.jp/jwaq/top8811.html (鹿児島の天気予報)
天気は、明日もあさっても晴れマーク。
気温も14~5度。体を動かせば、なんとか温まるでしょう。
鹿児島は、kintaroの出身県。
本当は、一緒に行きたかったのですが、残念ながら、仕事があり、沖縄で応援をすることになりました。
子どもたちは、神森の持ち味「ディフェンス」「速攻」で、勝利をつかんでくることでしょう。
チバリヨー!神森女子ハンド部!

去年の九州大会が思い出される。
福岡に、沖縄県2位のチームとして出場し、あわや、優勝がそこまで見えていた。
しかし、現実は、延長サドンデスの1点差で、熊本の山鹿小学校に負けてしまった。
あのときの興奮が蘇ってくる。
〔去年の思い出〕
全国大会優勝チームの中央小(熊本県)を破る!
http://kintaro.ti-da.net/e624348.html
山鹿小学校に僅差で負ける!
http://kintaro.ti-da.net/e624441.html
福岡に、沖縄県2位のチームとして出場し、あわや、優勝がそこまで見えていた。
しかし、現実は、延長サドンデスの1点差で、熊本の山鹿小学校に負けてしまった。
あのときの興奮が蘇ってくる。
〔去年の思い出〕
全国大会優勝チームの中央小(熊本県)を破る!
http://kintaro.ti-da.net/e624348.html
山鹿小学校に僅差で負ける!
http://kintaro.ti-da.net/e624441.html
Posted by kintaro at 12:36│Comments(0)
│ハンドボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。