□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2007年03月10日
生徒表彰、無事に終了
神中3年生の地域での生徒表彰、無事に終了しました。
PTA副会長で神森自治会長の広田さんから、生徒に表彰状と図書カードが手渡されました。
生徒一人一人に、進路のことや将来の抱負を述べてもらいました。
「高校では、部活で優勝したいです。」
「部活は何ですか。」
「まだ、決まっていません。」
「???」大笑い!


神森自治会の方々も出席していただきました。
自治会集会所で活動している三線サークルのみなさんには、「かぎやで風」で、カリィーをつけていただきました。さらに、急遽ではありましたが、主任児童委員の上原さんには、三線にあわせて踊ってもらいました。


和気藹々とした雰囲気の中での、生徒表彰でした。
最後に、出席者全員で、記念撮影です。

出席いただいた神森自治会のみなさん、三線サークルのみなさん、ありがとうございました。
PTA副会長で神森自治会長の広田さんから、生徒に表彰状と図書カードが手渡されました。
生徒一人一人に、進路のことや将来の抱負を述べてもらいました。
「高校では、部活で優勝したいです。」
「部活は何ですか。」
「まだ、決まっていません。」
「???」大笑い!


神森自治会の方々も出席していただきました。
自治会集会所で活動している三線サークルのみなさんには、「かぎやで風」で、カリィーをつけていただきました。さらに、急遽ではありましたが、主任児童委員の上原さんには、三線にあわせて踊ってもらいました。


和気藹々とした雰囲気の中での、生徒表彰でした。
最後に、出席者全員で、記念撮影です。

出席いただいた神森自治会のみなさん、三線サークルのみなさん、ありがとうございました。
Posted by kintaro at 10:10│Comments(0)
│神中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。