□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2009年02月13日
タイムカプセル
『20歳の私へ 15歳の私より』
3年生の思い出に、タイムカプセルを埋めたらどうか。
3年PTAで、こんな話になった。
例年だと、謝恩会のような形で、卒業式後に体育館で、ステージパフォーマンスなどをやる。
今年は、体育館改築のために、卒業式は『てだこホール』で行う。
それはそれで、思い出に残る卒業式になるだろうと思う。
また、もう一方、3年間過ごした学校から、思い出を一つ一つ確認しながら、後にしてほしいという思いもある。だから、タイムカプセルを学校に埋めて、20歳の成人式に、15歳の自分からのメッセージを受け取るのだ。
神森中は、1993年の20周年行事のときに、当時のPTA会長や生徒会長、学校長を先頭に、タイムカプセルが埋められた。10数年前のことだから、kintaroはわからない。
20周年のときは、校舎も前のものである。もちろん、体育館もだ。周辺の様子も大きく変わっている。
まさしく、タイムカプセルだ。

3年の学年委員長の當間さん、PTA副会長の今井さんと、タイムカプセルを埋める場所を探した。
最初は、周年行事のタイムカプセルと一緒に埋められたらなんて、考えたりもしたけど……。
校舎の周辺に、あいているスペースがあるので、学校と調整をして決めようということになった。
受験前で大変だとは思うけど、子どもたちには、時間を見て、メッセージを書いてもらおうと思う。
『20歳の私へ 15歳の私より』


体育館が、現在、建設中だぞ~。
3年生の思い出に、タイムカプセルを埋めたらどうか。
3年PTAで、こんな話になった。
例年だと、謝恩会のような形で、卒業式後に体育館で、ステージパフォーマンスなどをやる。
今年は、体育館改築のために、卒業式は『てだこホール』で行う。
それはそれで、思い出に残る卒業式になるだろうと思う。
また、もう一方、3年間過ごした学校から、思い出を一つ一つ確認しながら、後にしてほしいという思いもある。だから、タイムカプセルを学校に埋めて、20歳の成人式に、15歳の自分からのメッセージを受け取るのだ。
神森中は、1993年の20周年行事のときに、当時のPTA会長や生徒会長、学校長を先頭に、タイムカプセルが埋められた。10数年前のことだから、kintaroはわからない。
20周年のときは、校舎も前のものである。もちろん、体育館もだ。周辺の様子も大きく変わっている。
まさしく、タイムカプセルだ。
3年の学年委員長の當間さん、PTA副会長の今井さんと、タイムカプセルを埋める場所を探した。
最初は、周年行事のタイムカプセルと一緒に埋められたらなんて、考えたりもしたけど……。
校舎の周辺に、あいているスペースがあるので、学校と調整をして決めようということになった。
受験前で大変だとは思うけど、子どもたちには、時間を見て、メッセージを書いてもらおうと思う。
『20歳の私へ 15歳の私より』
体育館が、現在、建設中だぞ~。
Posted by kintaro at 04:59│Comments(0)
│神中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。