□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2011年10月30日
琉球王朝絵巻行列を見ました
日曜日の今日、国際通りで『琉球王朝絵巻行列』がありました。


王妃様は、きれいでした。
興南ハンド3年のメンバーは役をもらい、参加していました。








ハンド部のほかにも、剣道部、弓道部などが参加したそうです。
待ち時間も結構あったようですが、こんな経験は滅多にないでしょう。
ハンド部の皆さん、お疲れ様でした。
王妃様は、きれいでした。
興南ハンド3年のメンバーは役をもらい、参加していました。
ハンド部のほかにも、剣道部、弓道部などが参加したそうです。
待ち時間も結構あったようですが、こんな経験は滅多にないでしょう。
ハンド部の皆さん、お疲れ様でした。
Posted by kintaro at 18:24│Comments(2)
│興南ハンド部
この記事へのコメント
俊一郎・・・かっこいい(^◇^)
俊一郎・・・にやけてる(*^_^*)
俊一郎・・・お疲れ様でした<(_ _)>
俊一郎・・・にやけてる(*^_^*)
俊一郎・・・お疲れ様でした<(_ _)>
Posted by 指笛皇太子 at 2011年11月08日 19:19
ミッチー、コメントありがとう。
Posted by kintaro at 2011年11月09日 06:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。